( ̄人 ̄)
2018.05.17
小学校6年生の時、学校帰りに話したことを思い出しました。

「郷ひろみ、カッコいいよね。」
「私は、西城秀樹が好き!」

そう、私は秀樹のファンでした。

サンタクロースさんには、秀樹のLPレコードをお願いしました。
テレビ局にお勤めの近所のおじちゃんが、局に秀樹が来るからと、私のLPレコードのジャケットにサインを貰ってくれました。

歌番組は、必ず観ていました。
新曲が出るたびにレコードを買っていました。

中学の時、友だちが誕生日に秀樹の下敷きをくれました。
寺内貫太郎一家は欠かさず観ていました。
映画、愛と誠も観に行きました。

秀樹が60年代のポップスばかりを歌ったアルバムを持っていました。
洋楽を聞くようになって、ロックばかり聞いていたのも、原点は秀樹。
いや、もともと洋楽が好みだったから、秀樹のファンだったのかも。

お勤めをするようになって、カラオケに行くと、ギャランドゥをよく歌いました。
社員旅行の時、みんなでYMCAを歌いました。

数年前、レギュラーで出演していたNHKの「趣味の園芸 やさいの時間」も、楽しみに観ていました。

今日のお昼過ぎ、仕事から帰ろうと思ったら、携帯に訃報のニュース速報が入りました。

ずっとリハビリをがんばっているのだと思っていました。
きっと、また舞台に立つと思っていました。
くちパクでもなんでもいいから、舞台での歌手「西城秀樹」をまた目にする日が来ると思っていました。

秀樹、カッコ良かったなぁ。

残念です。

2018.05.17 23:54 | 固定リンク | つぶやき
やっぱり。。。
2018.05.11
本日は、通院日。
先週の血液検査の結果がでました。

やっぱりね、、、(ーー;)

コレステロール、ほぼ変わらず。
中性脂肪、やや上昇。

せっかく正常値になった中性脂肪が、ちょいオーバー。

先生「運動不足かなぁ。自転車漕ごうか。」
という訳で、エアロバイクきこきここぎこぎ(^_^;)

って、週一で5分こいで、結果が出るんじゃろうか(・・?

とりあえず、気を引き締めて、まずは減量じゃ。
(=_=)
2018.05.11 20:15 | 固定リンク | (・o+)
ごめん<(_ _)>
2018.05.02
先日、新しいショッピングモールで、どこかで見た子に会ったので、誰だっけ~、と思いつつ、
「元気だった?」
と声をかけたけど、今日も会って、しかもお店で会った4日前にも会っていたことが発覚(~_~;)

「すまん、とっさに変な挨拶してしまった」
と、謝りましたとさ(^^ゞ
2018.05.02 21:20 | 固定リンク | つぶやき
4月28日の出来事
2018.04.29
と言っても、今は5月10日に既に変わってしまった夜中。

さかのぼって、長い長い28日の日記を書き終わる寸前、パソコンが勝手にアップデートをして再起動。
みんな消えてなくなってしも~た(=_=)

かいつまむと、27日の晩に息子が帰ってきた。
28日は、14時から家族だけで法事をする。
その前に早めのお昼を済ませようと思ったら、ガス管工事の人が水道管を壊して断水。
法事前に、娘の会社の同期が、釣り帰りにタイとメバルをたくさん届けてくれる。

法事の後、母を連れて買い物と食事。
個室居酒屋で、大いに堪能。
母は、居酒屋初体験でご満悦。

帰って2次会。

ってな感じで、色々ありつつ、何とか切り抜けた楽しい1日でした。

あーぁ、たっくさん書いたのになぁ┐( - -)┌ヤレヤレ
2018.04.29 20:00 | 固定リンク | (・o+)
散髪っ✄
2018.04.26
今回は、気持ち早めの散髪です。
GW明けの予定がちょっと立て込んでいるのと、5月の半ばに色々会合があるのと考えて。

座って、奥ちゃんと色々しゃべっているうちに終っちゃいました。

話題は、昨今の情報番組ネタ。

向島の逃走犯、TOKIOの山口君、政治家のセクハラ問題。

先生も一緒にあ~でもない、こ~でもない、あ~でもある、こ~でもある。。。

そっか。。。考え方が似てるから、ここが楽なんだなぁと再認識。

今回は少し短めかな、

すっきり、さっぱり。
2018.04.26 20:00 | 固定リンク | おぼえがき
うっそぉ~Σ(=∇=ノノ
2018.04.25
本日の衝撃ニュース。

TOKIOの山口君、書類送検。

女子高生を自宅に呼び、酔っぱらってキスを迫ったと。。。

山口君、46歳。

親子ほどの差ではないか。。。(=_=)

情報によると、以前から女癖悪かったとか。

ジャニーズ事務所の神話が終わりつつあるのか、隠ぺいできなかったのね。

山口君は、仕方ないと思うけど、他のメンバーが気の毒。

そして何より、私は、鉄腕DASHのファンなのだよ。

番組終了とかなったら悲しいではないか。

ほんま、アホっ。

アホ~~~っ(`へ´)
2018.04.25 19:44 | 固定リンク | (・o+)
絶賛!リバウンド中(^^;;
2018.04.20
今年に入って、体重がじわじわと右肩上がりです。

ダイエットに少し飽きてしまったのと、ご飯がおいしいのと、前回の血液検査で中性脂肪が下がったのと。。。

今日、通院日で先生に

「変わりはないですか?」

と聞かれたので、はっぱをかけてもらおうと、

「少し太ってしまいました」

と、答えたら、どういう訳だか、あんなに顔を見るたびに痩せろと言っていた先生が、

「少しぐらいなら良いよ」

と。。。ヽ(。_゜)ノ ヘッ?

甘やかしちゃいかん。

連休明けに血液検査です。

マジヤバい(=_=)
2018.04.20 11:33 | 固定リンク | (・o+)
向島
2018.04.12
我が家にとって結構馴染みのある尾道市向島。

妙なことで全国ネニュースになってしまいました。

もう5日?になるのかな。

島中に警察がいて、毎朝、検問で出勤が大変だそうです。

脱獄犯は、あと1年半の刑期だったのに、脱獄、窃盗、不法侵入等の罪を重ね、更に刑期を延ばすことになってしまいました。

随分緩やかな刑務所だったそうだけど、その分、受刑者同士の縦の規律が厳しかったとか。。。

でも、この数日の逃げ回りおびえる緊迫した日々よりは、ずっと楽だったと思うけどなぁ。

せめて自首すればいいのに。

毎日、携帯のニュース速報に「もしや捕まった?」と思う日々。

(‐。‐;)フウ
2018.04.12 06:58 | 固定リンク | つぶやき
もううんざり
2018.04.10
ワイドショーが毎日毎日繰り返す、「土俵上女人禁制」の話題。

もういい加減飽きました。

そもそも発端は、倒れた市長の救命に上がった女性に「降りてください」とアナウンスがあったということ。

そりゃ、確かにアホなアナウンスです。

アナウンスを担当していた若い行司さんが、「土俵に上がった女性がいるのはいけんのじゃないの?」とお客さんに言われ、とっさにしてしまったアナウンスだとか。

マニュアルがなかったことで、起こってしまった出来事で、これは、相撲協会も謝っています。

きっと今後、同じような緊急事態の時は、このようなことは起こらないでしょう。(起こらないでくれ)

でも、普段の時の女人禁制は、別に良いんじゃないの?って、私は思うのですが。。。

別に土俵に上がりたいと思わないし。

巡業だって、相撲観戦ってチケット高いんですよね~。

お相撲を楽しみに高いチケットを買ったお客様が、「女性だから土俵に上がれなくて悔しい」と不満をぶちまける市長の挨拶を聞きたかったかな。

まぁ、ネタにはなるか。

相撲の伝統とか、文化とか、大切にしてきたものを結構相撲を知らない人が議論しているのもちょっとね。

相撲協会叩かれ過ぎ。

確かに、へんてこなことやけしからんことはたくさんあるけど、この女人禁制がここまで大騒動になるとは。

どっちでもいいじゃん。

男性市長が土俵の上で、女性の市長が土俵の下って言うのが問題なら、みんな下ですりゃいいじゃん。

別にもっと高い台を用意するとか。

宝塚に男性いないとか、歌舞伎が男性だけとか問題ないのにね。

こんだけ叩かれたら、もう、相撲協会、公益法人辞退するとか。。。

それより、土俵上で倒れてけいれんを起こしている姿を何度もテレビで映されていたら、ご家族はどう思うだろう。

マスコミは、「騒動」を作り上げてあおってる気がするんだよね。

相撲ファンとしては、もっと気になることがあるんよ。

どんどん巨大化、デブ化していく力士。

でかけりゃ良いってもんじゃないよね。

あんなの体に悪いに決まってる。

力士の健康をもっと考えてほしいなぁ。

横綱って、大きいけどぶよぶよデブじゃないんだよね~。

千代の富士は小さくても強かったし。

ちなみに今は石浦を応援してます。

でも、最近太ってきたんだよね。

あ~あ、昔はもっと面白かったよな~┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
2018.04.10 13:54 | 固定リンク | つぶやき
お客様
2018.04.07
遠方よりお客様がいらっしゃいました。
私は、おそらくはじめまして。

と~ちゃんが奈良で働いていた時の部下の方々3名。

職場でのこと、飲み会でのこと、たくさん伺いました。
職場でも飲み会でも、やっぱりと~ちゃんは私が知っていると~ちゃんだったようです。

いつも広島に帰りたがっていたこと、独身の方が
「結婚したら楽しいから早く結婚しろよ~」
って言われていたこと、私にはとっても嬉しいお話でした。

笑ったり泣いたり、あっという間の2時間半。
ありがとうございました。

あ。。。ついでと言ってはなんですが、3月17日の来客。
どうにかそつなく過ごしました。
たくさん笑ってたくさん食べる素敵な方でした。

たまにお客さんがあると、刺激になっていいかも(*^^*)
2018.04.07 13:42 | 固定リンク | おぼえがき

- CafeNote -