今年もゲット
2025.10.19
キュウリ、キャベツ、ジャガイモ、タマネギ等々、ほとんどの野菜は1年中手に入る昨今ですが、マイナーな野菜は、やっぱり収穫の時期じゃないと手に入りません。

この時期、探して買う野菜が「マコモダケ」「ヤーコン」
幸い、JAにあるので買いに行きました。


去年は、売れ残りの小さなマコモダケを買占め。
(少ししかなかった)


今年は。。。
立派なマコモダケが山積み(*^▽^*)
もちろん、買占めはしませんでしたよ(当たり前)


残念ながら、ヤーコンはありませんでしたが、「ポポー」と「生落花生」を発見!!
収穫たっぷりです。


さっそく、マコモダケはキンピラに、落花生は塩ゆでに。
ビールがおいしい(*'▽')
あ。。。ノンアルです。


マコモダケは、あと2回分。
何にしようかなぁ。


って、思ったんですけど、マコモダケ、確かにおいしいですが、これでなくては。。。という特徴もない気がします。
やっぱり、この季節にしかないという環境が最強の調味料なのでしょうか。


あとはヤーコン。
今年も食せますように(*‘人‘)
2025.10.19 21:21 | 固定リンク | o(^-^)o
やっと観ることができました
2025.10.05
ずっと観たかった映画です。息子にも、絶対観たほうが良いと言われてからも2か月。
満を持して。
娘が市内で10時半からネイルの予約。
一緒に出掛けて、私は映画を。
上演は10時から。
9時には家を出なくてはいけません。

洗濯をして
資源ごみをまとめて
朝ご飯を食べて
母のお昼ご飯を用意して
出かける準備をして
9時少し前に出発。

一人で3時間。
ちょっと長い。。。寝たりせんじゃろうか…

案ずることはちっともありませんでした。
物語に吸い込まれ、あっという間の3時間。

良かった。
どうしても観たかったので、映画館で見られなかったらディスクを買って観ようかとまで思っていました。
が・・・大きなスクリーンで観てよかった。

本当に本当に美しいシーンと、どうしようもなく情けなく醜いシーン
人の心の移ろい。
悲しいしがらみ。

想像以上に素晴らしい作品でした。
まだまだ語りたいのですが、今から観る人のために我慢。

まだの方で、興味がある方、まだ上映している映画館もあるので、是非。


内容が気になる方は、私の気持ちと近い記事がこちら
   ↓
Yahoo!ニュース
2025.10.05 21:00 | 固定リンク | o(^-^)o
女子会
2025.08.15
久々に女子会に参加しました。
久々だけど、会うと昔に戻って話せます。
とはいえ。。。
高校生の頃には、音楽の話、かっこいい男子の話等々、他愛もない話をしていましたが、長い年月を経て話すことといえば...
年金の話、葬式の話(笑)
ちょっと前までは、持病の話、飲んでる薬の話で盛り上がっていたのに、進化です。
たっぷり3時間話して解散。
次は来年。今度は何の話で盛り上がるかなぁ(^_^;)

2025.08.15 21:56 | 固定リンク | o(^-^)o
お嫁ちゃん
2025.08.13
うちのお嫁ちゃん、なかなかアクティブです。
7月には、富士山にのぼりました。
先日は、万博の吉本のステージに立っている写真をインスタに上げていました。
聞くと、飛び入りで、吉本の芸人さんと漫才をしたとか(笑)
ぶっつけ本番だったので、困ってでんぐり返しをしたのだそうな(@_@)
「ウケてよかった~」
って、さすが関西人です。
とてもかわいいお嫁ちゃんなのですが、どうか危険なことはしないでね(*^_^*)
2025.08.13 14:09 | 固定リンク | o(^-^)o
初体験
2025.06.21
「初体験」は大げさなんですが、あまりおなかが空いてなかったので、ランチにパーラーでシフォンケーキを食べました。
あ、毎度の娘とです。

思った以上においしくて、ちょっと幸せをいただきました(^^♪

えっ?
おなかすいてなくてシフォンケーキかよって?
たしかに・・・(笑)




2025.06.21 20:56 | 固定リンク | o(^-^)o

- CafeNote -