元気です(^_^)v
2023.08.19
8月に入って、いろいろありましたが、今は、いたって元気です!
なんと、あと2週間で9月(@_@)
あっという間ですね。
お盆前の連休に息子夫婦が帰ってきました。
直前に膀胱炎を再発してしまい、どうなることかと不安でしたが、掃除も料理も何とかなりました。
私のお盆休みは、膀胱炎休も含めると2週間近くあり、なんか、ずっと休み癖がついてます(笑)
あ、休みの間にプチ女子会もありました。
今回の盛り上がりは、年金の話。
いただける年齢が近づき、手続きの話とか、金額の話とか(;^_^A
そして、知っている同級生の近況とか。。。これは、さみしい話も結構増えてきました。
でも、前向きな人の集まりで、元気をいっぱいもらいました。
(実は、私だけ、結構ネガティブ(^^ゞ)
前向きに考えて、笑っときゃ、ほとんどのことは、乗り越えられるんだそうです。
そうだね~
なんと、あと2週間で9月(@_@)
あっという間ですね。
お盆前の連休に息子夫婦が帰ってきました。
直前に膀胱炎を再発してしまい、どうなることかと不安でしたが、掃除も料理も何とかなりました。
私のお盆休みは、膀胱炎休も含めると2週間近くあり、なんか、ずっと休み癖がついてます(笑)
あ、休みの間にプチ女子会もありました。
今回の盛り上がりは、年金の話。
いただける年齢が近づき、手続きの話とか、金額の話とか(;^_^A
そして、知っている同級生の近況とか。。。これは、さみしい話も結構増えてきました。
でも、前向きな人の集まりで、元気をいっぱいもらいました。
(実は、私だけ、結構ネガティブ(^^ゞ)
前向きに考えて、笑っときゃ、ほとんどのことは、乗り越えられるんだそうです。
そうだね~
久々に。。。
2023.06.16
ひょんなことから、一人で映画を観に行くことになりました。
簡単に言えば、娘がネイルをしてもらっている間の時間つぶしです。
って言うか、一緒に出掛けて、娘がネイルの間、映画観ちゃえ。。。が、目的の方が正しいかも。
選んだのは、カンヌで脚本賞とクィア・パルム賞を受賞した『怪物』
受賞した話は聞いたけど、内容がよくわからなくて気になっていました。
ちょうどいい時間のがあったし即決です。
2時間余り、地味な映画なのに目を離せませんでした。
頭も使わなくてはいけませんでした。
そして、終わってからモヤモヤしました。
観てから5日経った今。。。じわじわ来てます。
観た人に、それぞれいろんな事を考えてほしい映画なのかもしれません。
普通の生活の中のあちこちの場面に「怪物」が潜んでいるお話。。。と私は解釈しました。
疲れている人は、観ない方がいい映画かも

簡単に言えば、娘がネイルをしてもらっている間の時間つぶしです。
って言うか、一緒に出掛けて、娘がネイルの間、映画観ちゃえ。。。が、目的の方が正しいかも。
選んだのは、カンヌで脚本賞とクィア・パルム賞を受賞した『怪物』
受賞した話は聞いたけど、内容がよくわからなくて気になっていました。
ちょうどいい時間のがあったし即決です。
2時間余り、地味な映画なのに目を離せませんでした。
頭も使わなくてはいけませんでした。
そして、終わってからモヤモヤしました。
観てから5日経った今。。。じわじわ来てます。
観た人に、それぞれいろんな事を考えてほしい映画なのかもしれません。
普通の生活の中のあちこちの場面に「怪物」が潜んでいるお話。。。と私は解釈しました。
疲れている人は、観ない方がいい映画かも

お年頃
2023.05.16
久しぶりに友達に会いに。
近くに住んでいるのに、なかなかゆっくり会えません。
なんと、今年になって初めてです。
彼女とは、息子が小学校1年生の時に一緒に役員をやって、すぐに仲良しになりました。
当たり前だけどお互い歳を重ねて、話題は、高齢の親のこと、自分の体調のこと、年金のこと。
あるあるですね(笑)
そんな下らん話をしてあっという間に数時間。
すっきりした気分で、家に帰りました。
次はいつ会えるのかな。。。
近くに住んでいるのに、なかなかゆっくり会えません。
なんと、今年になって初めてです。
彼女とは、息子が小学校1年生の時に一緒に役員をやって、すぐに仲良しになりました。
当たり前だけどお互い歳を重ねて、話題は、高齢の親のこと、自分の体調のこと、年金のこと。
あるあるですね(笑)
そんな下らん話をしてあっという間に数時間。
すっきりした気分で、家に帰りました。
次はいつ会えるのかな。。。
初めまして
2023.05.04
機種変更 スピンオフ
2023.04.17
私が、機種変更の手続きをしている間、ずっと隣で説明を聞いているご家族がいました
東南アジアのどこかの国の方(おそらく)
で、対応しているお店の人が、中国の方
はじめ、外国人担当の方で、英語で対応かな?
と思っていたのですが、そうではない
日本語でやり取りされてるんです
それが、テレビで聞くような中国語訛り?の日本語
お客さんの方も、片言な感じ
詳しい会話をジッと聞いていた訳ではないのですが、話がなかなか先に進まず、うまくかみ合ってないのは明らかです
これって、せめて日本語が達者な人が説明した方が良いんじゃないかな
私より先に席についておられましたが、私がすべて終わっても、まだ、契約前の説明の段階でした
ちなみに・・・バカボンのパパのCMの会社でした
余計なお世話ですが、あのご家族は、無事に契約できたかな~
東南アジアのどこかの国の方(おそらく)
で、対応しているお店の人が、中国の方
はじめ、外国人担当の方で、英語で対応かな?
と思っていたのですが、そうではない
日本語でやり取りされてるんです
それが、テレビで聞くような中国語訛り?の日本語
お客さんの方も、片言な感じ
詳しい会話をジッと聞いていた訳ではないのですが、話がなかなか先に進まず、うまくかみ合ってないのは明らかです
これって、せめて日本語が達者な人が説明した方が良いんじゃないかな
私より先に席についておられましたが、私がすべて終わっても、まだ、契約前の説明の段階でした
ちなみに・・・バカボンのパパのCMの会社でした
余計なお世話ですが、あのご家族は、無事に契約できたかな~