携帯電話紛失 その後
2024.06.10
昨日、朝10時に予約したショップに行きました。
申し送りがきちんとしてあり、スムーズに開始。

結果として、『新しい携帯電話を買う』しか選択肢はありません。
まず、simカードを買い替えることになるので、警察に携帯電話の紛失届を出して、受付番号(警察の)を提出しなくてはいけないとのこと。

すぐに必要なので、その場でショップの方が電話をしてくれて、本人確認のところだけ母が対応という形に。
いやぁ、助かりました。

オレオレ詐欺等で、悪用されないようにこういう手続きが必要なんだそうです。

手続きや、契約設定等、すべて私。
本人確認やサインが必要な時だけ母。

担当の方が素晴らしく、1時間半もかからずすべて終了。

良かった、良かったε-(´∀`*)ホッ

ちなみに、母の購入したのは、4Gのガラケーもどき。
仕様は、ほぼガラケーです。

今までと使い方は全く変わりません。

帰りがけにショップの方に
「今度の携帯とは、もっと仲良くなってくださいね」
と、母は言われてました(笑)

せめてなくさないでくれ。。。

ま、一件落着。

2024.06.10 15:28 | 固定リンク | o(^-^)o
ほめられた\(^o^)/
2024.06.03
本日、半年に一度の歯科健診でした。虫歯もなさそうだし、気になる箇所もないし、問題なく終わるかなぁとは思っていました。


チェックもお掃除も、いつもより早いし、一気に進めてる感じ(*^-^*)


でっ、終了後


「歯石もないし、磨き残しもなく、とっても上手に歯磨きされていますね。この調子でがんばってください。」


と、この上ないお褒めの言葉をいただきました。


ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


頑張ろっ👍
2024.06.03 15:51 | 固定リンク | o(^-^)o
超電磁マシーン ボルテスV
2024.04.22
『世界アニソン総選挙』という番組で、上位にランキングされた『超電磁マシーン ボルテスV』
投票者は、100%フィリピンの方だそうで。
*1977年にテレビ朝日で放送された、日本のアニメです。

現地取材を見ると、老若男女みんな知ってる(@_@)

カラオケで、日本語で歌ってる(*_*)

なんと、記念コインまで作ったそうな(笑)

なんで、そんなに人気があるんでしょう。

フィリピンでは、1978年に放送を開始し、繰り返し再放送をされているのだそうです。

人気のあまり、現地で、実写版も作ったとか。

このアニメ、私は全く知りませんでしたが、フィリピンでは、<親子3世代にわたって人気>…という日本以上の知名度の高さだそうです。

今日、私の職場のフィリピン出身のママに、試しに聞いてみました。

「ボルテスVって知ってる?」

「知ってる知ってる~。こどもの頃、ボルテスVのTシャツ欲しくて、おねだりして泣いたよ~」

おまけに、テーマソングまで歌ってくれましたよ~(笑)

ほんと、すごい(;´∀`)
2024.04.22 18:24 | 固定リンク | o(^-^)o
買っちゃった🍀
2024.04.22
昨日、久々に(1か月ぶりくらい?)コストコに行きました。もう買うものは、大体決まっているのですが、この度、ちょっと冒険を。


パクチー200g、399円。
お安い。
しかも、新鮮な感じ。

これは、買うしかありません。


で、どうする?


とりあえず、しょうゆ漬け、オリーブオイル漬けをを作ってみました。


今日のお昼のにゅう麺にもトッピング。


でも、まだいっぱいあるよ~(^^;


って、ムシャムシャ食べちゃえば良いんですけどね( ´艸`)

ちなみに、昨日の購入品は

強力粉
無塩バター
ミスジステーキ
牛タン
はちみつ
ベビーリーフ
印度の味
&パクチー

ちょっとばかしGWも考慮したお買い物でした。
2024.04.22 17:43 | 固定リンク | o(^-^)o
お花見
2024.04.06
朝、起きてきた娘が
「母さん、お花見に行こう」
そりゃもう、喜んでお供しますよ~


どこがいいか聞かれたので、島根県の斐伊川堤防桜並木を提案。
ずっと前、父ちゃんと通りすがりに偶然見つけて、とっても感動した場所。
次は、娘を連れていきたいねと二人で話した場所です。


お天気も良くて、桜も満開。
ちょっとだけ散り始めた木もあってたりして、最高のお花見でした。


次は、連れていきたいねと話した場所ですが、娘に連れていってもらっちゃいました。

2024.04.06 21:43 | 固定リンク | o(^-^)o

- CafeNote -