前科四犯
2025.07.27
娘と待ち合わせ。
帰りは一緒なので、公共の交通機関を利用します。
駅まで歩いて15分くらいかな。
待つことなくいい感じに乗れた。。。のですが、全車両満員。
日曜日のお昼間です。
今まで一度もこんなことはなかった。。。なんで?
( ゚д゚)ハッ!
そうでした。
インターハイの真っただ中。
試合の終わった選手、監督、審判の方々でいっぱいなのでした。
結局、ずっと立ちっぱなし。
スタートから疲れてしまった(^^ゞ
本題はここからです(笑)
さて、娘と合流して、あちこち回って、最後にショッピングモールでお買い物。
食材を調達。。。と思ったその時足元に違和感。
(´・ω`・)エッ?
なんとっ、履いていたサンダルの底がパッカーンとはがれてる(@_@)
引っ付いているのは、つま先の5ミリくらい。
よくまあこんな絶妙な(笑)
もう歩くのも難しい。
食材は後回し。
まずは履くもの調達。
無印商品に行って、990円のサンダル(ツッカケ)をチョイス。
娘に
「支払ってくるから、母さんはその辺でジッとしとき」
と言われて、佇んで待つこと数分。
無事、食材調達して帰宅しました。
しかし、待ち合わせに向かう最中だったら。。。
途中に寄った、お洒落なお店の中だったら。。。
最後のショッピングモールまで頑張ってくれてありがとう。
古くなった靴は、思い切って捨てましょう。
何度も心に誓った教訓なのに、私はもう前科が4犯になってしまいました('◇')ゞ
帰りは一緒なので、公共の交通機関を利用します。
駅まで歩いて15分くらいかな。
待つことなくいい感じに乗れた。。。のですが、全車両満員。
日曜日のお昼間です。
今まで一度もこんなことはなかった。。。なんで?
( ゚д゚)ハッ!
そうでした。
インターハイの真っただ中。
試合の終わった選手、監督、審判の方々でいっぱいなのでした。
結局、ずっと立ちっぱなし。
スタートから疲れてしまった(^^ゞ
本題はここからです(笑)
さて、娘と合流して、あちこち回って、最後にショッピングモールでお買い物。
食材を調達。。。と思ったその時足元に違和感。
(´・ω`・)エッ?
なんとっ、履いていたサンダルの底がパッカーンとはがれてる(@_@)
引っ付いているのは、つま先の5ミリくらい。
よくまあこんな絶妙な(笑)
もう歩くのも難しい。
食材は後回し。
まずは履くもの調達。
無印商品に行って、990円のサンダル(ツッカケ)をチョイス。
娘に
「支払ってくるから、母さんはその辺でジッとしとき」
と言われて、佇んで待つこと数分。
無事、食材調達して帰宅しました。
しかし、待ち合わせに向かう最中だったら。。。
途中に寄った、お洒落なお店の中だったら。。。
最後のショッピングモールまで頑張ってくれてありがとう。
古くなった靴は、思い切って捨てましょう。
何度も心に誓った教訓なのに、私はもう前科が4犯になってしまいました('◇')ゞ
疲れました
2025.07.11
水曜日の夜中
パソコンを閉じようとしたらシャットダウンができません。
シャットダウンをクリックしてもうんともすんとも言わない。
((+_+))
仕方なく強制終了して、再度立ち上げてみる。
次は、再起動にしてみる。
やっぱりだめ。
これは大変やばいので、最小限必要なファイルをバックアップする。
その後あれこれしていたら、急に勝手に再起動。
なんか、直ったかもしれない。
・・・と思ったら、やっぱりだめ。
水曜日のアップデートのせいかな?
木曜日は、午前中仕事だったので、午後から、いろいろ試みてみる。
どうもシステムがうまく動いていない感じ。
復元もできず。
とりあえず、データをすべてバックアップ。
一応、シャットダウンを選んで放置。
数時間後にシャットダウンできてた。
どうやら、めちゃめちゃゆっくり実行してるのかも?
金曜日はどこにも行く予定がないので、ゆっくり向かい合ってみよう…と就寝。
そして今日(金曜日)
考えられることをいろいろ試して、午前中終わる。
なんだよう・・・( ;∀;)
どうしてだよう・・・(T_T)
こうなったら、初歩的なところから。
USBでつながってる周辺機器を外そう。
あれ?
こんなのあった?
なんと、認識されていない外付けHDD発見。
そういえば、最近表示されてなかったな。。。
結果、そいつが原因だったかもしれない。
外したら、ウソのようにサクサク動くし、問題なく、シャットダウンも再起動もできるし。
そうか・・・こんな簡単なことだったのか?
多分解決。
この日記をアップしたら、もう一度再起動してみます。
このパソコンからの最後の書き込みになりませんように🥺
パソコンを閉じようとしたらシャットダウンができません。
シャットダウンをクリックしてもうんともすんとも言わない。
((+_+))
仕方なく強制終了して、再度立ち上げてみる。
次は、再起動にしてみる。
やっぱりだめ。
これは大変やばいので、最小限必要なファイルをバックアップする。
その後あれこれしていたら、急に勝手に再起動。
なんか、直ったかもしれない。
・・・と思ったら、やっぱりだめ。
水曜日のアップデートのせいかな?
木曜日は、午前中仕事だったので、午後から、いろいろ試みてみる。
どうもシステムがうまく動いていない感じ。
復元もできず。
とりあえず、データをすべてバックアップ。
一応、シャットダウンを選んで放置。
数時間後にシャットダウンできてた。
どうやら、めちゃめちゃゆっくり実行してるのかも?
金曜日はどこにも行く予定がないので、ゆっくり向かい合ってみよう…と就寝。
そして今日(金曜日)
考えられることをいろいろ試して、午前中終わる。
なんだよう・・・( ;∀;)
どうしてだよう・・・(T_T)
こうなったら、初歩的なところから。
USBでつながってる周辺機器を外そう。
あれ?
こんなのあった?
なんと、認識されていない外付けHDD発見。
そういえば、最近表示されてなかったな。。。
結果、そいつが原因だったかもしれない。
外したら、ウソのようにサクサク動くし、問題なく、シャットダウンも再起動もできるし。
そうか・・・こんな簡単なことだったのか?
多分解決。
この日記をアップしたら、もう一度再起動してみます。
このパソコンからの最後の書き込みになりませんように🥺
そんな・・・(;´д`)
2025.07.09
昔々、押しのロックバンドがおりました。
アメリカのグループなんですけどね。。。😊
大人になってから、来日ツアーに行きました。
その時、ツアーTシャツを買いました。
その数年後、彼らはまた来日しました。
前のツアーで買ったTシャツを着ていきました。
そして、またTシャツを買いました。
それ以来、一度も着ることがなかったのですが、思い立って着てみることにしました。
気の置けない訪問先の方にもちゃんと事前に「派手な服を着ていきます」とことわりをいれて(笑)
ご機嫌で着て行って、家に帰ってからも着たままで過ごしました。
そして夕方。。。
「ん?」
なんか
二の腕黒い…
えっ、色が出た? そんなことある?
なぞは、お風呂に入る前に解けました。
シャツを脱ごうとしたら『ピリッ』
破けた?
なんと
・・・・・朽ちている・・・・・
次の日、ネットに入れて洗濯して、ビニールに入れて保管しました。
捨てられません。。。
ツアーTシャツ、あと3枚あるんですけど、無事なのでしょうか…

アメリカのグループなんですけどね。。。😊
大人になってから、来日ツアーに行きました。
その時、ツアーTシャツを買いました。
その数年後、彼らはまた来日しました。
前のツアーで買ったTシャツを着ていきました。
そして、またTシャツを買いました。
それ以来、一度も着ることがなかったのですが、思い立って着てみることにしました。
気の置けない訪問先の方にもちゃんと事前に「派手な服を着ていきます」とことわりをいれて(笑)
ご機嫌で着て行って、家に帰ってからも着たままで過ごしました。
そして夕方。。。
「ん?」
なんか
二の腕黒い…
えっ、色が出た? そんなことある?
なぞは、お風呂に入る前に解けました。
シャツを脱ごうとしたら『ピリッ』
破けた?
なんと
・・・・・朽ちている・・・・・
次の日、ネットに入れて洗濯して、ビニールに入れて保管しました。
捨てられません。。。
ツアーTシャツ、あと3枚あるんですけど、無事なのでしょうか…
