絶不調
2024.05.24
私の相棒PCちゃんが、ただいま絶賛不調中です。
去年くらいから、Windowsのアップデートの後に、エラーが出たり不調になったりを繰り返しています。
どうしたもんかなぁ・・・
やっぱりWindows10から11にアップグレードしたPCなので、ひずみが出てるんでしょうか。
現在のトラブルは、Windowsの修復ができんのだそうです。
修復ってことは、壊れちゃってるってことですよねぇ(-_-;)
とりあえず使えるので、今は、恐る恐る使っております。
そうそう、バックアップもちゃんと取りました。
週末にはお客さんがあるので、来週もう一度、修復を試みてみましょうか。。。
それとも、このまま騙し騙し使ってみましょうか。。。
どっちも怖いなぁ(-_-)

去年くらいから、Windowsのアップデートの後に、エラーが出たり不調になったりを繰り返しています。
どうしたもんかなぁ・・・
やっぱりWindows10から11にアップグレードしたPCなので、ひずみが出てるんでしょうか。
現在のトラブルは、Windowsの修復ができんのだそうです。
修復ってことは、壊れちゃってるってことですよねぇ(-_-;)
とりあえず使えるので、今は、恐る恐る使っております。
そうそう、バックアップもちゃんと取りました。
週末にはお客さんがあるので、来週もう一度、修復を試みてみましょうか。。。
それとも、このまま騙し騙し使ってみましょうか。。。
どっちも怖いなぁ(-_-)

大したもんです…(^^;)
2024.05.11
山口で親戚の法事があり、母がひとりで行くことに。
お声がかかったのは母だけだし、本人が大丈夫というので、信じて送り出しました。
と言っても、私が仕事に出かけた後に出発したのですが。
金・土の一泊ですが、親戚の家に泊まるし、最寄りの駅にお迎えに来てくれるので、まあ、大丈夫でしょう。
事前に、乗るべき電車の時間、乗換駅等を印刷して渡しておいたので、何とかなるだろうと。
金曜日の晩、どこからも連絡はないので、無事に着いたのでしょう。
土曜日、いつ帰ってくるのやら、まったく情報なし。
娘とちょこっと買い物に出かけていたら、18時過ぎに電話が。
「もう帰ってるからね~」
大立派じゃん。
素晴らしい!!
と思ったら。。。
まず、行くときの新幹線を間違えてしまい、新山口に停まらず、小倉まで行ってしまったと。
途中で車掌さんに聞いたら、そのまま小倉で折り返してくださいと言われ、言うとおりにして無事新山口に到着。
予定より早く着いたそうな(笑)
そしてもう一つ。
御仏前を持って行ったけど、中身が空だった…(◎_◎;)
行く前に、私も確認したんだけどねぇ。
中袋に入れて安心して、肝心な御仏前の袋のほうには入れてなかったんだと( ´Д`)
勿論、すぐ現金書留で送ってました。
まぁね、親戚ったって弟妹姪だし、みんな寛大なので、ギリギリ合格でしょう。
齢87。
大したものです。
お声がかかったのは母だけだし、本人が大丈夫というので、信じて送り出しました。
と言っても、私が仕事に出かけた後に出発したのですが。
金・土の一泊ですが、親戚の家に泊まるし、最寄りの駅にお迎えに来てくれるので、まあ、大丈夫でしょう。
事前に、乗るべき電車の時間、乗換駅等を印刷して渡しておいたので、何とかなるだろうと。
金曜日の晩、どこからも連絡はないので、無事に着いたのでしょう。
土曜日、いつ帰ってくるのやら、まったく情報なし。
娘とちょこっと買い物に出かけていたら、18時過ぎに電話が。
「もう帰ってるからね~」
大立派じゃん。
素晴らしい!!
と思ったら。。。
まず、行くときの新幹線を間違えてしまい、新山口に停まらず、小倉まで行ってしまったと。
途中で車掌さんに聞いたら、そのまま小倉で折り返してくださいと言われ、言うとおりにして無事新山口に到着。
予定より早く着いたそうな(笑)
そしてもう一つ。
御仏前を持って行ったけど、中身が空だった…(◎_◎;)
行く前に、私も確認したんだけどねぇ。
中袋に入れて安心して、肝心な御仏前の袋のほうには入れてなかったんだと( ´Д`)
勿論、すぐ現金書留で送ってました。
まぁね、親戚ったって弟妹姪だし、みんな寛大なので、ギリギリ合格でしょう。
齢87。
大したものです。
散髪✂
2024.05.03
またしても3ヵ月ぶりに散髪に行ってきました~
いつものように、「短くしてね」の一言で、散髪が始まります。
あ、先生一言
「伸ばしよるんかと思ったよ(笑)」
・・・もちろん、そんなこと思ってないのに、皮肉です(;^ω^)
ちゃんと短くしてもらいました。
で、本日の話題は、今更知ったことの確認。
調味料を入れる順番
一番の砂糖は、入れてしばらく煮込んだほうが良い。
すぐに次の塩気を入れちゃうと、甘みが入りにくい。
水洗トイレの「小・大」は、男性対象。
女性は、トイレットペーパーを使用するので、常時「大」
ってな、当たり前のことらしいのに、奥ちゃんも私も、つい最近知った話でした(*'ω'*)
次は、もうちょっと早めに行きたい・・・って、毎回言ってるような(笑)
いつものように、「短くしてね」の一言で、散髪が始まります。
あ、先生一言
「伸ばしよるんかと思ったよ(笑)」
・・・もちろん、そんなこと思ってないのに、皮肉です(;^ω^)
ちゃんと短くしてもらいました。
で、本日の話題は、今更知ったことの確認。
調味料を入れる順番
一番の砂糖は、入れてしばらく煮込んだほうが良い。
すぐに次の塩気を入れちゃうと、甘みが入りにくい。
水洗トイレの「小・大」は、男性対象。
女性は、トイレットペーパーを使用するので、常時「大」
ってな、当たり前のことらしいのに、奥ちゃんも私も、つい最近知った話でした(*'ω'*)
次は、もうちょっと早めに行きたい・・・って、毎回言ってるような(笑)