実は、本当の不幸中の幸い
2024.03.22
ひとつ前の「不幸中の幸い」の続きです。
私の仕事が終わるのは、19時過ぎ。
この時期なので、暗くなってからの帰宅です。
帰ってからつくづく思うに、ブレーカーが落ちたのが、私がいる時で良かった。
明るい部屋で、ソファーに座ってテレビを見ている母に、
「私がおらん時に停電になったらどうするかね。」
と聞いてみると、
「ろうそくつけて、じっと帰りを待つしかないね」
((+_+))
足の悪い母が、ろうそくを持って階段の上り下り?
手元のおぼつか無い母が、ろうそくで???
考えただけで恐ろしい。
あの時、□川急便さんが、来てくれて良かった。
インターフォンの電源が入っていないのを教えてくれて良かった。
あ~、感謝感謝です。
それを娘に話すと
「そりゃあ、私が買い物しとって良かったね。」
なるほど、確かに。。。(笑)
私の仕事が終わるのは、19時過ぎ。
この時期なので、暗くなってからの帰宅です。
帰ってからつくづく思うに、ブレーカーが落ちたのが、私がいる時で良かった。
明るい部屋で、ソファーに座ってテレビを見ている母に、
「私がおらん時に停電になったらどうするかね。」
と聞いてみると、
「ろうそくつけて、じっと帰りを待つしかないね」
((+_+))
足の悪い母が、ろうそくを持って階段の上り下り?
手元のおぼつか無い母が、ろうそくで???
考えただけで恐ろしい。
あの時、□川急便さんが、来てくれて良かった。
インターフォンの電源が入っていないのを教えてくれて良かった。
あ~、感謝感謝です。
それを娘に話すと
「そりゃあ、私が買い物しとって良かったね。」
なるほど、確かに。。。(笑)
またまた 続き
2024.03.14
OFFICEが使えなくなってしまった私のパソコン。。。長い時間(5時間くらい?)かけてシステムの復元が完了しました。
恐る恐るエクセルを開く…できるじゃん。
(∩´∀`)∩ワーイ
で、メール受信…できるじゃん…ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
喜んで使っていると・・・(・・? ン?
めっちゃ重い。
(*_*)あれ?
(´・ω`・)エッ?
更新を止めたはずなのにアップデートしてる。
どうやら、絶対しなくちゃいけん奴だったのかな。
で・・・・・OFFICE死亡。
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
そして、更にめちゃくちゃ凹んだ私は、OFFICEの再インストールをしてみることに。
ところが、いくら探してもプロダクトキーが見つからない。
探しまくっても見つからない…(つд⊂)エーン
藁をもつかむ思いでネットを検索。
何ですと?
Microsoftアカウントにログインすれば、再インストールができるとな?
ダメもとで、試してみることに。
(´・ω`・)エッ?
ものの5分で再インストール完了。
何ですと?
こんな簡単?
直ってるじゃん(´▽`) ホッ
(((o(*゚▽゚*)o)))
寝よっと。
明日も使えますように(^人^)
あ・・・今日も、、、か(笑)
恐る恐るエクセルを開く…できるじゃん。
(∩´∀`)∩ワーイ
で、メール受信…できるじゃん…ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
喜んで使っていると・・・(・・? ン?
めっちゃ重い。
(*_*)あれ?
(´・ω`・)エッ?
更新を止めたはずなのにアップデートしてる。
どうやら、絶対しなくちゃいけん奴だったのかな。
で・・・・・OFFICE死亡。
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
そして、更にめちゃくちゃ凹んだ私は、OFFICEの再インストールをしてみることに。
ところが、いくら探してもプロダクトキーが見つからない。
探しまくっても見つからない…(つд⊂)エーン
藁をもつかむ思いでネットを検索。
何ですと?
Microsoftアカウントにログインすれば、再インストールができるとな?
ダメもとで、試してみることに。
(´・ω`・)エッ?
ものの5分で再インストール完了。
何ですと?
こんな簡単?
直ってるじゃん(´▽`) ホッ
(((o(*゚▽゚*)o)))
寝よっと。
明日も使えますように(^人^)
あ・・・今日も、、、か(笑)
またまた "(-""-)"
2024.03.13
パソコン不調です。
アップデートを実行したら、OFFICEが使えなくなりました。
修復作業もできなかったので、システムの復元を試みたら、3時間たっても終わりません。
やはり、Windows10からWindows11にグレードアップした環境には、どこか無理があるのでしょうか。
ここの所アップデートでの不具合が続きます。
まだ、購入して5年も経っていません。
結構、凹んでいます。
このまま、立ち上がらなかったらどうしましょう。。。
一応、簡単なバックアップはしてありますが、もっとちゃんとしておけばよかったのか。。。
溜息連発です。
( ;´Д`)
アップデートを実行したら、OFFICEが使えなくなりました。
修復作業もできなかったので、システムの復元を試みたら、3時間たっても終わりません。
やはり、Windows10からWindows11にグレードアップした環境には、どこか無理があるのでしょうか。
ここの所アップデートでの不具合が続きます。
まだ、購入して5年も経っていません。
結構、凹んでいます。
このまま、立ち上がらなかったらどうしましょう。。。
一応、簡単なバックアップはしてありますが、もっとちゃんとしておけばよかったのか。。。
溜息連発です。
( ;´Д`)
マッチング
2024.03.04
映画を観に行きました。
今回は、その映画が観たかったというよりは、キャストが気になって(~_~;)
ジャンルは「サスペンスホラー」
怖いの苦手です。
それでも観に行ったのは、佐久間大介くんが、良い演技をしたと聞いたので(監督が言ってた。)
今回は、すでに友だちと観に行った娘と一緒です。
「母さん、大丈夫かなぁ」
と心配されながら(笑)
で、
とても怖かった(-_-;)
めっちゃ怖かっ(+_+)
すげー怖かった((+_+))
しばらく、佐久間くんがテレビに映ったら怖いかもしんない(;^_^A
マッチング
今回は、その映画が観たかったというよりは、キャストが気になって(~_~;)
ジャンルは「サスペンスホラー」
怖いの苦手です。
それでも観に行ったのは、佐久間大介くんが、良い演技をしたと聞いたので(監督が言ってた。)
今回は、すでに友だちと観に行った娘と一緒です。
「母さん、大丈夫かなぁ」
と心配されながら(笑)
で、
とても怖かった(-_-;)
めっちゃ怖かっ(+_+)
すげー怖かった((+_+))
しばらく、佐久間くんがテレビに映ったら怖いかもしんない(;^_^A
マッチング
12時間以上
2023.12.27
壊れちまったパソコンのその後
本当に、色々色々試してはダメの繰り返しで、最終手段の一つ手前の一か八かのチャレンジでどうにか成功
8割くらい復活できました
結局初期化したのですが、色々探っていたら、データを残したまま修復することができたようです
いやぁ、進化してますね
しかも、10から11にアップグレードしたパソコンなのに、ちゃんと、11に修復されています
感動
ただ、後からインストールしたアプリは、消えてます
それに、メールの設定も一からやらなきゃいけません
まぁ、かなりあきらめていたので、万々歳ですね
復活後は、即、バックアップを取りました
かかった時間は12時間以上
つきっきりではなかったですが、いささか疲れました
この年末の忙しいときに…(笑)
続きは明日
今のところ、うまくいってると思います…多分
本当に、色々色々試してはダメの繰り返しで、最終手段の一つ手前の一か八かのチャレンジでどうにか成功
8割くらい復活できました
結局初期化したのですが、色々探っていたら、データを残したまま修復することができたようです
いやぁ、進化してますね
しかも、10から11にアップグレードしたパソコンなのに、ちゃんと、11に修復されています
感動
ただ、後からインストールしたアプリは、消えてます
それに、メールの設定も一からやらなきゃいけません
まぁ、かなりあきらめていたので、万々歳ですね
復活後は、即、バックアップを取りました
かかった時間は12時間以上
つきっきりではなかったですが、いささか疲れました
この年末の忙しいときに…(笑)
続きは明日
今のところ、うまくいってると思います…多分