絶賛リハビリ中
2025.04.10
3月末あたりから、のど痒い、痒いが故に咳出る、目もちょっと痒い、鼻水もちょっと出る、という症状が。

風邪なのか?
花粉症なのか?

とにかく、のどが痒くて、夜中に咳が出たりして、ただでさえ不規則な睡眠を脅かす状態に。
そんなわけで、奇しくも仕事が入っていなかったこともあり、4月初めまでは引きこもりに近い状態で過ごしておりました。

そして仕方なく、4月4日の通院日に先生に相談。
問診の結果、
「花粉症か、黄砂か、PM2.5か、寒暖差アレルギーか、ひょっとしたら風邪か。。。でも、アレルギーっぽいなぁ」
発熱はないので、相談のうえ、詳しい検査はせず、とりあえず一番軽い花粉症の薬と、うがいで様子をみることに。


結果、夜中に咳で起きることはなくなりました。
薬が効いているのか?
そんなこたぁ判りませんが、先週末からウロウロし始めました。

かわきりは、娘に誘われて、5日土曜日に宮島に。

見事にちょうど見ごろでしたが、何せ人が多い。
外国からのツアー客の多いこと、多いこと。
さすが世界遺産だねぇ。

お天気がいまひとつでしたが、大元公園や、多宝塔近辺を回って、満開の桜を満喫しました~🌸


2025.04.10 10:28 | 固定リンク | つぶやき
('◇')ゞ
2025.03.19
ご無沙汰しまくりです
2月は一度も更新せず、3月ももう3分の1しか残っていませんいったい何をしていたのか。。。


特にはないのですが、4月より少し仕事の体系が変わるので、ちょっと準備期間で…って、言い訳です。


そして今日、嫌々ながらに務めた町内会班長の最後の会議です。
早く帰れるといいな…


来年の班長さんの役割分担にも立ち会わなくてはいけません。
どうぞ、すんなり決まりますように。
2025.03.19 17:40 | 固定リンク | つぶやき
良いこともある(*‘ω‘ *)
2024.09.17
何度か言ってますが、今年は、町内会の班長さんです。・・・イヤイヤやってます(笑)
あ。。。でも、お仕事はまじめにやってますよ。
さぼったりもしていません(`・∀・´)エッヘン!!
いや、当たり前。


敬老の日に、班の75歳以上の方に記念品をお渡しする任務が来ました。
6軒、11人分。
商品券も入っているので、必ず手渡しすることとお達しがありました。


ほぼ留守のお宅も、運よくいらっしゃって最後の1軒。
一度訪問しましたが、いらっしゃる気配があったけれど、応答は無し。
考えてみたら、インターホンに映っている私の姿は、きっと怪しい訪問販売風。
いったん帰って、電話をかけて再度訪問しました。


訪問先は、家から7軒先(30メートル先くらい)のお宅で、昔からお住まい・・・つまり、私を中学生のころからご存じのお宅です。
「今からすぐ行きますね~」
と、電話を切って向かうと、玄関の前に出て待っていてくださいました。
記念品をお渡しし、少し話して
「じゃあ、これからも元気でいてくださいね~」
と、私は帰宅(ったって、すぐ近所です。


数歩歩いて振り向くと、まだ外に立って、私を見送ってくださってます。
手を振って、再び帰路に(しつこいようですが、すぐ近所です)


そして我が家のすぐそばまで来たところで、あれでもと思って振り向くと、やっぱりまだお見送りをしてくださっています。
全力で、両手を振ると、ニッコリ手を振り返してくださいました。


なんかね、ほっこりしました(^^♪
班長も、たまには良いことあるなって思ったりして。
2024.09.17 16:56 | 固定リンク | つぶやき
殺人的暑さ
2024.08.18
最近のあいさつは、ほぼ「毎日、暑いですね。」
ほんと、シャレにならんくらいの暑さ。
皆さまご無事でお過ごしですか?

私のお盆休みは、本日で終了です。
今年は、息子が13日から16日までいたのですが、娘は、暦通りの出勤だったので、あまり休んだ感がありません。

むしろ、台所に立つ時間が多くて、仕事に行ってる日のほうが、忙しくないかも(笑)

あ、でも楽しいお休みでした(*^-^*)

長く休んだので、明日、仕事に行くのを忘れそうです(^^ゞ

2024.08.18 17:34 | 固定リンク | つぶやき
不幸中の幸い
2024.03.22
仕事に行こうとジャケットを着てマスクをして、玄関で、ほんと、今まさに出かけようとしていた時玄関をノックする音
ドン、ドン、ドンッ
えっ、何?

続けて、
ドン、ドン、ドンッ
「□川急便で~す」
でかい声。

なんでインターフォン鳴らさないの?
???
と思いながら、玄関を開けると、
「インターフォン、電源入ってませんよ」

あれれ?
ほんの4・5分前に◆😽ヤ▽ト来たけど、そん時は鳴ったよ(・・?

荷物を受け取って、2階の受信機を確認します。
確かに電源切れてます。
どうしよう…そんないきなり壊れる?

。。。。。ン?
テレビついてたよね。
切れてるじゃん。
あれれ?
エアコン切れてるし。

そう言えば、さっき下に降りた時、母がトイレットペーパーを持って、トイレから出てきたぞ。
なるほど。。。

我が家のブレーカーは、1階のトイレ(99.9%母使用)の中にあります。
で、ブレーカーのすぐそばに棚があり、母がトイレットペーパーを置いています。
きっと無理やり引っ張り出して、ひっかけちゃったのね。

確認したら、大元切れてました(+o+)
元に戻して、一応、家中チェック。

ちょこちょこ設定のし直しがあったり、予約していた録画ができてなかったりはありましたが、たいしたことなく解決。
良かった、良かった。

犯人の母は、悪びれもせず。
まあいっか┐(´∀`)┌ヤレヤレ
2024.03.22 20:30 | 固定リンク | つぶやき

- CafeNote -