引き続き、なんだかな(=_=)
2020.08.19
暑いっすね~(-_-;)


昔はもっと過ごしやすかったと思いますが、ここ数年の夏の暑さったら半端ないですね。
来週は少しは涼しくなるそうですが・・・


さて、私の年賀状データですが、無事に復活いたしました。
新しいソフトは、インストールするや否や
「古いデータを使えるように変換しましょうか」
みたいなことを、言って、頼んでもいないのに、旧データを表示してくれちゃって。。。


またしても
なんだかな・・・
まあ便利っちゃあ便利なんですが。


そして、今日は、再セットアップディスク作成に躓きました。。
無料で付いていた32ギガのUSBメモリで作ろうとしたらエラーに。


どうやらUSBメモリの不具合。
調べて復活させましたが、ケチがついたメディアで大事な作業はしたくないので、ブルーレイディスクに変更。
今、作業中です。
ゆっくりですが、今度は順調そうです。
(今、日記を打ち込んでるのは、ノートパソコンです。)


最初から、色々あって、疑心暗鬼です(笑)


徐々に仲良くなっている感じは致しますが、またいつ裏切られるかと構えてしまいます。


まあ、ボチボチね┐(´∀`)┌
2020.08.19 17:24 | 固定リンク | つぶやき
まいっか((´∀`*))
2020.08.17
わたしのデスクトップパソコンのその後ですが、完璧ではないもののどうにかメインとして使える状態になりました。ちょっとだけ不便なところが残っているのですが、焦らずゆっくり設定しようと思います。


あ。。。でも、大きな不安がひとつ。
年賀状ソフトのデータが復元できません。
私が使っていたソフトが古くて、Windows10に対応していませんでした(T_T)
仕方ないので、同じソフトの新しいバージョンを注文し、届くのを待っているところです。
ちゃんとバックアップを取ってなかったみたいで、失敗です(´・ω・`)


ひょっとしたら、使っているうちに他にもありゃりゃが出てくるかもしれませんが、今のところ落ち着いています。


ただ、確かに、立ち上がりも早いし、動作もいいのですが、勝手にいろいろやってるみたいで、突然アカウントの確認をしろだとか、便利だけど、アカウントとパスワードがすべて記憶されてるとか、なんだかなぁの感じもあります。


それって、この前スマホの機種変更をした時にも感じたことです。


こうやって、情報が管理されている。。。という名のもとに、ダダ洩れ感がぬぐえません。
時代なのでしょうか。


まあね、便利なのは確かですから、意識しつつ使うしかないかもね。


とりあえず、一段落です。。。たぶん(^-^;

2020.08.17 17:48 | 固定リンク | つぶやき
GW終了
2020.05.07
あっという間にゴールデンウイークは終わってしまいました。

ほぼ「お家ですごそう」でしたが、実は、2日と5日に仕事に出ました。

7日までの自粛が、31日まで伸びたので、とうとう我が職場でもネットワーク利用にすることに。

と言うことで、準備のための出勤です。

まあね、予定なんて何もなかったので、呼ばれたらおりこうに行きました(笑)

職場はネットワークでも、私の仕事は、行かなきゃどうにもならないことも多く、来週からも、何日かは出勤しなくてはいけないかな。

収入は激減ですが、なんか、こののんびりした毎日に慣れてしまった感もあります。

仕方ない事なので、できるだけストレスをためないよう、楽しいことを見つけて乗り切りましょう。

きっと、もう少しの辛抱です。

おだやかに、お家ですごそう ♪

(^_-)ネッ
2020.05.07 17:50 | 固定リンク | つぶやき
お元気ですか?
2020.04.02
みなさん、お元気でお過ごしですか?
って、お前が言うなって感じですね(^^ゞ
私は、今日現在のところ、何とか元気です。

(実は、先月初めは、膀胱炎で血尿出ました。現在は完治しております。)

世界中が、新型コロナで大変な状況になっています。

日に日に増える患者数、メディアで馴染みのある方々の感染で、不安が増すばかりです。

広島は大丈夫、って言っている場合ではありません。

政治に文句を言っても仕方ありません。

自分に出来ることに気をつけて、がんばらなくてはなりません。

とりあえず、不要不急のお出かけは控える。

マスク、手洗い。。。

マスク、買えません。

今、ハンカチマスクで対応しております。

縫わなくていいし、毎日洗えるので重宝しておりますが、果たして効果がいかなるものか。

仕方ないとは言え、子どもたちもかわいそうですね。

いつか今の子どもたちが親になって、子どもの教科書で「新型コロナショック」を見つけた時、大変だったんだと半分自慢しながら、詳しく説明できる日が来るでしょう。

どうぞ、皆さんもお気をつけて。
2020.04.02 09:58 | 固定リンク | つぶやき
(^^ゞ
2019.12.18
毎度、ご無沙汰しています。
ってか、更新しなさ過ぎて、それでなくても数少ないお客様の足が遠のいているのでは?

あきらめてはいませんので、たまに見に来てくださいね。

さて、この2ヵ月半、特に忙しくはないのですが、空き時間のとても少ない日々を過しておりました。
まあ、効率よく動いていたといえばそうなのですが、もともと怠け者の私ですから、多少ストレスがたまっていたようです。

先週の日曜辺りから、なんか変かも、と感じていたのですが、とうとう木曜の晩にダウン。
金曜、病院に。

腎盂腎炎初期。。。(@_@;)

それから月曜日(幸か不幸か、日曜は当番医)まで、毎日点滴、自宅療養でした。
月曜の午後から仕事復帰しましたが、未だ要観察中で、仮出所みたいな感じです。

そして、もう一つのダメージ。
バックアップと仕事用のファイルの保存場所に使用していた外付けのHDDが突然ぶっ壊れちゃいました。

もうもうただただショックです。

おまけに、そのせいで、パソコン本体も不調に。
ぶっ壊れたHDDを外して、パソコンは何とか復活。
おかげで、気持ちのダメージは、少し復活しましたが、、、

くよくよせず、後は、復活あるのみで年末に向けてがんばります。

みなさまも、くれぐれもお体に気をつけてくださいね。

2019.12.18 15:53 | 固定リンク | つぶやき

- CafeNote -