向島
2018.04.12
我が家にとって結構馴染みのある尾道市向島。
妙なことで全国ネニュースになってしまいました。
もう5日?になるのかな。
島中に警察がいて、毎朝、検問で出勤が大変だそうです。
脱獄犯は、あと1年半の刑期だったのに、脱獄、窃盗、不法侵入等の罪を重ね、更に刑期を延ばすことになってしまいました。
随分緩やかな刑務所だったそうだけど、その分、受刑者同士の縦の規律が厳しかったとか。。。
でも、この数日の逃げ回りおびえる緊迫した日々よりは、ずっと楽だったと思うけどなぁ。
せめて自首すればいいのに。
毎日、携帯のニュース速報に「もしや捕まった?」と思う日々。
(‐。‐;)フウ
妙なことで全国ネニュースになってしまいました。
もう5日?になるのかな。
島中に警察がいて、毎朝、検問で出勤が大変だそうです。
脱獄犯は、あと1年半の刑期だったのに、脱獄、窃盗、不法侵入等の罪を重ね、更に刑期を延ばすことになってしまいました。
随分緩やかな刑務所だったそうだけど、その分、受刑者同士の縦の規律が厳しかったとか。。。
でも、この数日の逃げ回りおびえる緊迫した日々よりは、ずっと楽だったと思うけどなぁ。
せめて自首すればいいのに。
毎日、携帯のニュース速報に「もしや捕まった?」と思う日々。
(‐。‐;)フウ
もううんざり
2018.04.10
ワイドショーが毎日毎日繰り返す、「土俵上女人禁制」の話題。
もういい加減飽きました。
そもそも発端は、倒れた市長の救命に上がった女性に「降りてください」とアナウンスがあったということ。
そりゃ、確かにアホなアナウンスです。
アナウンスを担当していた若い行司さんが、「土俵に上がった女性がいるのはいけんのじゃないの?」とお客さんに言われ、とっさにしてしまったアナウンスだとか。
マニュアルがなかったことで、起こってしまった出来事で、これは、相撲協会も謝っています。
きっと今後、同じような緊急事態の時は、このようなことは起こらないでしょう。(起こらないでくれ)
でも、普段の時の女人禁制は、別に良いんじゃないの?って、私は思うのですが。。。
別に土俵に上がりたいと思わないし。
巡業だって、相撲観戦ってチケット高いんですよね~。
お相撲を楽しみに高いチケットを買ったお客様が、「女性だから土俵に上がれなくて悔しい」と不満をぶちまける市長の挨拶を聞きたかったかな。
まぁ、ネタにはなるか。
相撲の伝統とか、文化とか、大切にしてきたものを結構相撲を知らない人が議論しているのもちょっとね。
相撲協会叩かれ過ぎ。
確かに、へんてこなことやけしからんことはたくさんあるけど、この女人禁制がここまで大騒動になるとは。
どっちでもいいじゃん。
男性市長が土俵の上で、女性の市長が土俵の下って言うのが問題なら、みんな下ですりゃいいじゃん。
別にもっと高い台を用意するとか。
宝塚に男性いないとか、歌舞伎が男性だけとか問題ないのにね。
こんだけ叩かれたら、もう、相撲協会、公益法人辞退するとか。。。
それより、土俵上で倒れてけいれんを起こしている姿を何度もテレビで映されていたら、ご家族はどう思うだろう。
マスコミは、「騒動」を作り上げてあおってる気がするんだよね。
相撲ファンとしては、もっと気になることがあるんよ。
どんどん巨大化、デブ化していく力士。
でかけりゃ良いってもんじゃないよね。
あんなの体に悪いに決まってる。
力士の健康をもっと考えてほしいなぁ。
横綱って、大きいけどぶよぶよデブじゃないんだよね~。
千代の富士は小さくても強かったし。
ちなみに今は石浦を応援してます。
でも、最近太ってきたんだよね。
あ~あ、昔はもっと面白かったよな~┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
もういい加減飽きました。
そもそも発端は、倒れた市長の救命に上がった女性に「降りてください」とアナウンスがあったということ。
そりゃ、確かにアホなアナウンスです。
アナウンスを担当していた若い行司さんが、「土俵に上がった女性がいるのはいけんのじゃないの?」とお客さんに言われ、とっさにしてしまったアナウンスだとか。
マニュアルがなかったことで、起こってしまった出来事で、これは、相撲協会も謝っています。
きっと今後、同じような緊急事態の時は、このようなことは起こらないでしょう。(起こらないでくれ)
でも、普段の時の女人禁制は、別に良いんじゃないの?って、私は思うのですが。。。
別に土俵に上がりたいと思わないし。
巡業だって、相撲観戦ってチケット高いんですよね~。
お相撲を楽しみに高いチケットを買ったお客様が、「女性だから土俵に上がれなくて悔しい」と不満をぶちまける市長の挨拶を聞きたかったかな。
まぁ、ネタにはなるか。
相撲の伝統とか、文化とか、大切にしてきたものを結構相撲を知らない人が議論しているのもちょっとね。
相撲協会叩かれ過ぎ。
確かに、へんてこなことやけしからんことはたくさんあるけど、この女人禁制がここまで大騒動になるとは。
どっちでもいいじゃん。
男性市長が土俵の上で、女性の市長が土俵の下って言うのが問題なら、みんな下ですりゃいいじゃん。
別にもっと高い台を用意するとか。
宝塚に男性いないとか、歌舞伎が男性だけとか問題ないのにね。
こんだけ叩かれたら、もう、相撲協会、公益法人辞退するとか。。。
それより、土俵上で倒れてけいれんを起こしている姿を何度もテレビで映されていたら、ご家族はどう思うだろう。
マスコミは、「騒動」を作り上げてあおってる気がするんだよね。
相撲ファンとしては、もっと気になることがあるんよ。
どんどん巨大化、デブ化していく力士。
でかけりゃ良いってもんじゃないよね。
あんなの体に悪いに決まってる。
力士の健康をもっと考えてほしいなぁ。
横綱って、大きいけどぶよぶよデブじゃないんだよね~。
千代の富士は小さくても強かったし。
ちなみに今は石浦を応援してます。
でも、最近太ってきたんだよね。
あ~あ、昔はもっと面白かったよな~┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
ひな祭り
2018.03.03
桃の節句ですが、今年もおひなさま出さず(^^ゞ
暗い物置で、怒っていらっしゃるのではなかろうか。。。
毎年、義姉が送ってくれるこの季節のみの「桃カステラ」と、それについていた紙の組み立て雛で、かろうじて気配のみ(^▽^)>"
夜ご飯は、お寿司で( ^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^ )カンパーイ
暗い物置で、怒っていらっしゃるのではなかろうか。。。
毎年、義姉が送ってくれるこの季節のみの「桃カステラ」と、それについていた紙の組み立て雛で、かろうじて気配のみ(^▽^)>"
夜ご飯は、お寿司で( ^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^ )カンパーイ
新しい日記です
2018.03.01
まだ、発展途上ですが、とりあえずリンクしてみました。
旧日記は、右の”お知らせ”の下にある「日々の日記」をクリックすると開きます。
日記を新しくしたからには、少しは更新の頻度をあげなくては。。。(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
色々研究してみると、以前の日記よりできることも多いし、簡単ではありませんが、携帯からも投稿できるので、ちょっと頑張ります。
p(*・o・*)q
どうしようかと思いましたが、下に連なるテスト投稿も残しておこうかと思ってます。
あ。。。カテゴリも仮なので、いずれ変更追加をします。
よろしくお願いします<(_ _)>
旧日記は、右の”お知らせ”の下にある「日々の日記」をクリックすると開きます。
日記を新しくしたからには、少しは更新の頻度をあげなくては。。。(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
色々研究してみると、以前の日記よりできることも多いし、簡単ではありませんが、携帯からも投稿できるので、ちょっと頑張ります。
p(*・o・*)q
どうしようかと思いましたが、下に連なるテスト投稿も残しておこうかと思ってます。
あ。。。カテゴリも仮なので、いずれ変更追加をします。
よろしくお願いします<(_ _)>