季節のご馳走♪
2020.11.26
お友だちから立派な葉っぱのついた大根をいただきました。
ビタミンたっぷり!!
この季節のお楽しみです。

贅沢に1本分使って菜飯おにぎりを作りました。

一緒にいただいたカブの皮と、ニンジン、冬瓜の皮で、きんぴらも作ってみましたが、冬瓜の皮は、美味しいけど硬くて、次は使わないかな(笑)

2020.11.26 16:00 | 固定リンク | o(^-^)o
最近はこれ
2020.10.14
最近焼くパンは、フランスパン風。多分、フランスパン。

バターも牛乳も使わないし、ヘルシーかな。。。
っていうのと、薄力粉買いすぎちゃって、消費のため。
*フランスパンは、専用の粉もあるけど、強力粉と薄力粉でできます。

本当は、焼くときに専用の布を使って形を整えるんだけど、持ってないので、おデブになっちゃいます。

でも、それなりにいい感じに(と、私は思っている)焼けるようになりました。

2020.10.14 11:32 | 固定リンク | おぼえがき
1.5㍑の威力
2020.10.04
先々週末から、半年ぶりに膀胱炎を患っております。
泌尿器科に行くべきところですが、いつもの病院でお薬を出してもらっています。

先生には、
もっと頻繁に起こるようだったら、泌尿器科に行こうね
と言われました。


私も、ひょっとしたら結石がまたできちゃったかな。。。
と、半ば観念気味。


とりあえず、この土日は、どこにも行かず、1日1.5リットルの水分摂取で、菌を流しだす作戦です。


これね、仕事がない日じゃないとなかなか厳しいのです。
とにかく頻尿になっちゃうから(^-^;


もはや、膀胱炎で頻尿なのか、水分摂取量のせいなのかわけわからん(笑)


そして今日もトイレ通い ヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノ


でね、夕方、ちょっといつもと違った痛み。
激痛ではなく詰まったような、(;・∀・)?


その後、もう一度トイレに行って、終わった後 (;'∀')あれっ?


なんか、石が出ちゃってる???


え~~~~~っ(◎_◎;)


やっぱ、結石だったのか・・・

菌どころか、石を流しだしちゃったみたいです。

ラッキーだったのかもしれない(*'ω'*)
2020.10.04 17:51 | 固定リンク | おぼえがき
もう少しの辛抱
2020.10.03
コロナの影響で、美容院の予約が取りにくくなりました。
お客さんがかぶらないように、セーブして予約を受け付けてるんだって。
私のほうも予定があるので、うまくマッチングできたのが、10月8日です。
*予約したのは、9月22日。


もういい加減限界になって電話をしたので、8日までどうにか持たせなくては(;´Д`)


早く切りたい、、、(*_*;
2020.10.03 17:45 | 固定リンク | (・o+)
のせられてしまった(笑)
2020.09.14
先週と今朝、立て続けに、ぼんやり見ていた番組で紹介された「羽田市場」。
もともとは、東京の居酒屋さんのようなのですが、現在『漁師さん応援プロジェクト』と銘打って、通販を始めたようなのです。


(* ̄- ̄)ふ~ん


ちょっと検索してみました。


(´・∀・`)ヘ~


(・_・D フムフム



買い物かごに入れちゃいました(笑)
漁師さん応援だし(^_-)-☆


楽しみ ((o(^。^)o))
2020.09.14 20:21 | 固定リンク | おぼえがき
よかった~(´▽`) ホッ
2020.09.10
昨日の夕方、連絡する用があり、メールをしました。お仕事で知り合いましたが、大好きなお姉さまです。
たいてい10分以内には返事が来るのですが、1時間たっても返事がないので、気付かなかったのかなと思って、再度メールを送ってみました。
それから、私もバタバタしていて、気付いたら10時。
やっぱり、返事がきていません。


お食事にでも出かけてるのかな。。。


朝、もう一度メールを送ってみよう。。。


で、起きてすぐに送ってみました、、、が、返事はありません。


スーパーネガティブな私は、昨日から胸にわいてきた不安がはちきれそうです。
お一人住まいだけど、お嬢さんがご近所にお住まいで、お孫ちゃんもしょっちゅう出入りされているので、緊急のことがあっても大丈夫。。。
でも、私には、そのことを知るすべがない、、、


うーーーん"(-""-)"


連絡したいことが、今日の朝のことなので、頃合いを見て電話をかけてみました。


緊張の呼び出し音


「もしもし」
ご本人のはっきりしたお声!


「良かった~。元気?(;´Д`)」
*ほんの1週間前にあったばかりです(笑)
ホッとして、泣いてしまった私に、
「えっ?どしたん?なんかあった?」
「いやいや、昨日から、メールしてて。。かくかく云々」
「あれ~!?メールきてないよ~」


たまに、そういうこともあるんですよね。
そんなことも想定内だったのですが、ホラ、なんたって、スーパーネガティブ、悲観的な私ですから。


とにかく、いつもと変わらずお元気そうで、めっちゃうれしかったです。
あ~、よかった。
不安な朝が、一転、超幸せな朝になりました。


って、私の独り相撲だけど。。。(^^ゞ
2020.09.10 11:15 | 固定リンク | つぶやき
マジですか!!!(^○^)
2020.09.06
テレビのUSB差し込み破損事件のその後です。

仕方ないので、ブルーレイレコーダーのハードディスクに録画をする毎日です。
って、それが本来の使い方なんですが(^-^;


録画予約をしていて、ふと気になることが。


録画場所の設定の切り替えの選択肢が、HDD、BD、USBと3つあるではありませんか!


USBですと?
なんと、我が家のレコーダーには、外付けのハードディスクをつなぐことができるらしい(ノ・ω・)ノオオオォォォ-


今までなんで気づかなかったのか。。。


というわけで、今までテレビにつないでたハードディスクを接続してみました。
もちろん、とり貯めていた録画は見ることができません。
初期化して設定!


結果、外付けハードディスクを使って、大量録画可能となりました。


で、テレビのUSB差し込みがやっぱり壊れていたことも証明されたことになりました。


USB接続以外は、まったく問題ないテレビは、当分そのまま使用することになりそうです。


ひとまず、一件落着。。。たぶん(笑)
2020.09.06 08:56 | 固定リンク | o(^-^)o
マジですか。。。((+_+))
2020.08.31
昨日、私はちょうど出かけていたのですが、自宅方面は、とんでもない雷雨だったそうです⚡


自宅に帰ってしばらくしたら、娘が
「Wi-Fiにつないだらネットが見られんよ」
って宣う。


あれま。。。


こりゃ、雷のせいかね。
ちょっとの間だけど停電もしたっていうし。


こういう時は、モデムとルーターの電源を抜いてみる。
っていう知識をちょっと使ってみたり。。。って、直らんじゃん(+_+)


スマホで、調べた娘が、
「10分くらい抜いとけってさ」
と、助言。


なるほど。。。もう一度電源抜いて、10分放置。。。


(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
つながりました。
良かった、、、(´▽`) ホッ


そして、転寝していた11時。
再び娘が、、、


「母さん、録画ができん(T_T)」
あれれ???


我が家は、テレビにUSB接続をしたハードディスクに録画をしております。
いろいろ調べてみた結果、テレビ側のUSBの差し込みの不具合のようです。
約2時間、調べたり、試したり、、、
ダメです。
雷だな、、、


録画ができんどころか、今までしこたまため込んだ録画データも再生不可能です。
USB接続のハードディスクは、録画したテレビからしか観ることができません。


あぁ、カープの優勝パレードも、クイーンのライブも、今クールのドラマも、みんなサヨナラです(T_T)/~~~


そうです。
USBは、長期保存用として使ってはいけないのです。
元々不安定なうえに、テレビを買い替えたら観ることはできなくなる、、、
そんなこたぁ知っておったはずなのに、、、
油断しておりました。


我が家には、ちゃんとブルーレイレコーダーもあり、少なめですが、ハードディスク録画もできます。
(とっとと観ないとすぐいっぱいになっちゃうので、大容量のUSB接続ハードディスクを使っていたわけです)


当面は、ブルーレイレコーダーを使うことになりました。
恐るべし雷⚡


あぁ~~~疲れたぁ(=_=)
2020.08.31 09:29 | 固定リンク | (・o+)
へぇ~
2020.08.22
お盆中のことなのですが、
朝、目覚めると母が、
「やってしまった(>_<)」
と、落ち込んでる様子。

聞けば、シーツと一緒に携帯を洗濯してしまったとのこと。

注:決して私が寝坊したわけではありません。6時過ぎの話です。

いつ買ったんだかわかんないくらい前から使っているガラケーです。

まあ、替え時ですかね(^-^;




問題は、ガラケーでもかろうじてなんとか電話をかけたり受けたりできる状態の母が、スマホに慣れるまでどんくらいかかるのか。。。

もはや、アクセサリーと化すのではないだろうか。。。




まあ、無きゃ困りますから、即、買いに行くことに。

最近、時々近隣のDOCOMOの人が、

「ガラケーをお持ちの方にお得なスマホへの買い替えプランを。。。」

などと、名刺やパンフレットを持ってきたり、DOCOMOからDMが来たり、街を歩けば、

「二つ折り携帯をお持ちの方、見せていただくだけでポリラップをプレゼント」

な~んてキャンペーンをしてたり。

でっ、向かったのは、御用達の大型家電ショップ。

つい先日、娘と私が機種変をしたお店です。

*予約もいらないし、待たなくていいし。
まあ、少しは、お得に買えるかな。



接客についてくれたのは、私が買った時の人。

おそらく、中国の方で、日本語がたまに面白いけど、美人で丁寧(^.^)

これが、当たりだったのかもしれません。

かくかくしかじかで、勧められたのは、2つ折りのらくらくフォン。

「今から、画面タッチ慣れなくて嫌ですよね。これがいいですよ」




あるんじゃん。

スマホにせんで良いんじゃん。

それに。。。

今なら、古いガラケーからの買い替えだと、割引がついてます。。。ってことで、本体はタダ的な( ´∀` )




母は、今までとほぼ一緒の携帯をご購入。

ってか、貰った?みたいな(笑)

連絡帳もほぼほぼ身内だし、設定も簡単。

いや~らくらくホンは、買い替えもらくらくでした。

・・・しかし、もう洗わんとってくんしゃいね(^-^;
2020.08.22 09:52 | 固定リンク | おぼえがき
引き続き、なんだかな(=_=)
2020.08.19
暑いっすね~(-_-;)


昔はもっと過ごしやすかったと思いますが、ここ数年の夏の暑さったら半端ないですね。
来週は少しは涼しくなるそうですが・・・


さて、私の年賀状データですが、無事に復活いたしました。
新しいソフトは、インストールするや否や
「古いデータを使えるように変換しましょうか」
みたいなことを、言って、頼んでもいないのに、旧データを表示してくれちゃって。。。


またしても
なんだかな・・・
まあ便利っちゃあ便利なんですが。


そして、今日は、再セットアップディスク作成に躓きました。。
無料で付いていた32ギガのUSBメモリで作ろうとしたらエラーに。


どうやらUSBメモリの不具合。
調べて復活させましたが、ケチがついたメディアで大事な作業はしたくないので、ブルーレイディスクに変更。
今、作業中です。
ゆっくりですが、今度は順調そうです。
(今、日記を打ち込んでるのは、ノートパソコンです。)


最初から、色々あって、疑心暗鬼です(笑)


徐々に仲良くなっている感じは致しますが、またいつ裏切られるかと構えてしまいます。


まあ、ボチボチね┐(´∀`)┌
2020.08.19 17:24 | 固定リンク | つぶやき

- CafeNote -