(+_+)
2022.01.21
放置にもほどがある。。。
大変ご無沙汰しております。
みなさん、お元気ですか?
私は元気です。
コロナがまた猛威を振るっております。
どうぞ、どうぞ、お気をつけて。
1月もあと10日となってしまいました。
今さらですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
大変ご無沙汰しております。
みなさん、お元気ですか?
私は元気です。
コロナがまた猛威を振るっております。
どうぞ、どうぞ、お気をつけて。
1月もあと10日となってしまいました。
今さらですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
合格!
2021.12.06
半年に1回の歯科健診でした。定期健診に行きだして、10年以上になります。
当初は、いつも緊張して全身硬直していたものですが、近ごろ結構リラックスしています。
ただ、椅子を起こしたり倒したりの繰り返しは、身長が低いためその都度ジリジリと腰を動かして頭の高さを調節しなくてはいけません。
これは、結構、坐骨神経痛に堪えまして、痛い。。。( ;∀;)
それでもどうにか無事に終わって、上手に磨けているとお褒めの言葉をいただきました。
\(^o^)/
次はまた半年後。
歯磨き頑張りましょ(=゚ω゚)ノ
当初は、いつも緊張して全身硬直していたものですが、近ごろ結構リラックスしています。
ただ、椅子を起こしたり倒したりの繰り返しは、身長が低いためその都度ジリジリと腰を動かして頭の高さを調節しなくてはいけません。
これは、結構、坐骨神経痛に堪えまして、痛い。。。( ;∀;)
それでもどうにか無事に終わって、上手に磨けているとお褒めの言葉をいただきました。
\(^o^)/
次はまた半年後。
歯磨き頑張りましょ(=゚ω゚)ノ
容赦ない(*_*;
2021.11.24
私は、戒めのために毎日体重を測っているのですが、ある日、長年使っている体重計が、エラー表示に。何度もオン・オフしていたら、測れるようになったのですが、これは、もう寿命かなぁ。。。
「母さん、最近の体重計は、色々計測してくれてめっちゃ便利よ」
と言う娘の意見を取り入れて、新しい体重計を購入。
今までのは、体重と、体脂肪率が測れていたのですが、何度も乗ると、体脂肪が減ってきたり、置く場所をずらして測ると体重がちょっと減ったり(笑)
ちゃっかり自分の好きな数字を(勿論低いやつ)を選んで、記録表に打ち込んでいたのですが。。。
新しい体重計は、容赦ありません。
斜めになろうが、何度も測ろうが、ほぼ一致。
まあね、仕方ありません。(それが当たり前)
観念して、毎日計測していますが、10月より平均1キロ増しです(^^;)
これは明らかに、太ったのではなくてこれまでごまかしてたのが、正確に測れるようになったってことですね。
ちなみに、私の内臓年齢は、実際の歳の2歳もしくは3歳増しです 笑笑
いや、笑ってないで、ダイエットですね。。。(・∀・)/ ハーイ
「母さん、最近の体重計は、色々計測してくれてめっちゃ便利よ」
と言う娘の意見を取り入れて、新しい体重計を購入。
今までのは、体重と、体脂肪率が測れていたのですが、何度も乗ると、体脂肪が減ってきたり、置く場所をずらして測ると体重がちょっと減ったり(笑)
ちゃっかり自分の好きな数字を(勿論低いやつ)を選んで、記録表に打ち込んでいたのですが。。。
新しい体重計は、容赦ありません。
斜めになろうが、何度も測ろうが、ほぼ一致。
まあね、仕方ありません。(それが当たり前)
観念して、毎日計測していますが、10月より平均1キロ増しです(^^;)
これは明らかに、太ったのではなくてこれまでごまかしてたのが、正確に測れるようになったってことですね。
ちなみに、私の内臓年齢は、実際の歳の2歳もしくは3歳増しです 笑笑
いや、笑ってないで、ダイエットですね。。。(・∀・)/ ハーイ
今年唯一のカープ観戦
2021.10.10
うーむ(ーー;)
2021.10.01
今、仕事中なのですが。。。
今晩は、しゃぶしゃぶにしようと思っています。
お野菜、用意しました。
が。。。今気付きました。
お肉、冷凍庫の中でカチカチです。
冷蔵庫に移そうと思って忘れていました。
今日は、19時30分くらいまで仕事です。
娘もそのくらいまで。
娘は、大体1時間かけて帰宅します。
私は、10分弱で帰宅できます。
さて、帰ってからお肉を解凍・・・間に合うかな。
そんなこと書き込んでないで、仕事しなさい(・_*)\ペチ
はいっ(゚ ◇゚)ゞ了解♪
今晩は、しゃぶしゃぶにしようと思っています。
お野菜、用意しました。
が。。。今気付きました。
お肉、冷凍庫の中でカチカチです。
冷蔵庫に移そうと思って忘れていました。
今日は、19時30分くらいまで仕事です。
娘もそのくらいまで。
娘は、大体1時間かけて帰宅します。
私は、10分弱で帰宅できます。
さて、帰ってからお肉を解凍・・・間に合うかな。
そんなこと書き込んでないで、仕事しなさい(・_*)\ペチ
はいっ(゚ ◇゚)ゞ了解♪
散髪✂
2021.09.21
散髪行きました。
実に、3ヶ月ちょい伸ばした髪は、なかなかに手ごわいものになっておりました。
気を使って行く場所はないし、行事はないし、散髪に行くきっかけがなくて。。。(^^ゞ
でも、あまりに鬱陶しいので、さすがに切ることに。
いやぁ、たくさん切ってもらいました。
先生曰く
「僕の髪の5倍くらい切った」
そうで・・・(先生、薄毛です)
ところで、今回切った後の髪型ですが、なんか癖が強い。
いやにクルクルなります。
元々癖毛なので、切った位置で、こんなになったのでしょうが、、、
先生、意図的にこういう切り方をしたのかな。
さて、これが伸びてきたら、どんな感じになるのでしょうか。
実に、3ヶ月ちょい伸ばした髪は、なかなかに手ごわいものになっておりました。
気を使って行く場所はないし、行事はないし、散髪に行くきっかけがなくて。。。(^^ゞ
でも、あまりに鬱陶しいので、さすがに切ることに。
いやぁ、たくさん切ってもらいました。
先生曰く
「僕の髪の5倍くらい切った」
そうで・・・(先生、薄毛です)
ところで、今回切った後の髪型ですが、なんか癖が強い。
いやにクルクルなります。
元々癖毛なので、切った位置で、こんなになったのでしょうが、、、
先生、意図的にこういう切り方をしたのかな。
さて、これが伸びてきたら、どんな感じになるのでしょうか。
食パン
2021.09.15
事件!!
2021.09.10
私にとって、身近なあるご家庭の話です。
弟さんのお嫁さんから、ラインが届きました。
「KO△が刺された。どうしよう」
驚いて、慌てて弟本人に電話を掛けました。
「どういうこと!誰に?傷は?」
矢継ぎ早に聞いてくる姉にKO△くんは、
「えっ、誰って、何?どうした?」
落ち着いて、よく話を聞くと、
まず、お姉さんが読んだお嫁さんからきたラインは、最後の一行。
順番に読むと、
①蜂に刺されたときは、どうしたらいい?
②病院に行ったほうがいいかな?
③KO△が刺された。どうしよう
ってな感じ(笑)
刺した蜂は、アシナガバチだったようで、薬を塗って、大事には至らなかったそうです。
良かった、良かった(´▽`)
弟さんのお嫁さんから、ラインが届きました。
「KO△が刺された。どうしよう」
驚いて、慌てて弟本人に電話を掛けました。
「どういうこと!誰に?傷は?」
矢継ぎ早に聞いてくる姉にKO△くんは、
「えっ、誰って、何?どうした?」
落ち着いて、よく話を聞くと、
まず、お姉さんが読んだお嫁さんからきたラインは、最後の一行。
順番に読むと、
①蜂に刺されたときは、どうしたらいい?
②病院に行ったほうがいいかな?
③KO△が刺された。どうしよう
ってな感じ(笑)
刺した蜂は、アシナガバチだったようで、薬を塗って、大事には至らなかったそうです。
良かった、良かった(´▽`)
もう9月
2021.09.07
今年は何やらぼんやりしているうちに9月になってしまいました。前回、沼にはまっていたことをお伝えしましたが、現在、コロナ禍による疲れで、精神的に悩みを抱える人が増えているのだそうです。
こういう時は、先のことを悲観しないようにして、できる範囲内で楽しいことをして、体を動かし、おいしいものを食べて、しっかり寝ることだそうです。
完全に進行する前に、ちょっと変だな。。。疲れたな。。。って思ったら、まずは、お散歩がお勧めなんだって。
日の光をしっかり浴びることも有効なんだそう。
そして、ダイエットは厳禁。
まずは、栄養を摂りましょう。
とりあえず、心の健康を取り戻してから。
以上、受け売りですが。。。
私は、もうすっかり復活で、体重も絶賛増加。。。って、これはダメなんだけど( ´艸`)
あ。。。そうそう、ニュースや情報番組で、落ち込む情報の見過ぎもいけないのだそうです。
情報を仕入れることも大切だけど、過度は厳禁。
9月は後半に連休があります。
自分に合ったリラックス法で、元気に過ごしましょう。
こういう時は、先のことを悲観しないようにして、できる範囲内で楽しいことをして、体を動かし、おいしいものを食べて、しっかり寝ることだそうです。
完全に進行する前に、ちょっと変だな。。。疲れたな。。。って思ったら、まずは、お散歩がお勧めなんだって。
日の光をしっかり浴びることも有効なんだそう。
そして、ダイエットは厳禁。
まずは、栄養を摂りましょう。
とりあえず、心の健康を取り戻してから。
以上、受け売りですが。。。
私は、もうすっかり復活で、体重も絶賛増加。。。って、これはダメなんだけど( ´艸`)
あ。。。そうそう、ニュースや情報番組で、落ち込む情報の見過ぎもいけないのだそうです。
情報を仕入れることも大切だけど、過度は厳禁。
9月は後半に連休があります。
自分に合ったリラックス法で、元気に過ごしましょう。
毎度おなじみ(-_-;)
2021.08.17
また今日も雨。
警報は出ているし、地域では避難指示も出ています。
今日からお盆明けで、仕事の予定でしたが、お休みになりました。
さて、タイトルですが。。。
スーパーウルトラ超ネガティブ、悲観的な私、また、沼にはまっておりました。
まず、ビビッていた2回目のワクチン、母の発熱、連日の警戒警報。
これで、結構なダメージ。
我が家は、土砂災害の警戒区域にぎりぎり引っかかっています。
この大雨の最中、エリアメール、警戒情報メール等々鳴りっぱなしです。
血圧は、未だかつてないほど急上昇。
その血圧に、さらにビビッてしまい、なんか訳がわからん状況に。
なんだか、更年期障害の再来のような。。。や・やばくね?自分。
スマホは、コロナと大雨とで、メールが立て続けで、必要な情報だし、見なきゃいけないのはわかってはいても、あまりに続くので、放置しておりました。
町内放送や、テレビの情報で、何とかなりそうだし。
数時間放置後、たまったメールを確認しながら削除、を繰り返していたら、何時間も前に大好きなお友だち(先輩)から、心配のメールが。。。
ひゃ~、ごめんなさい。
優しいメールで、ちょっと泣きそうになっちゃいました。
佐賀と長崎のねえさんたち、息子からも心配の電話がありました。
なんだかなぁ。。。みんなどうもありがとう。
こんなことじゃいかんと、気持ちの立替をすることに。
まず、先を悲観しない。
悪いほうへの想像は、抑える。
そして、がんばらない。
何をがんばっていたというわけではないのですが、自分がちゃんとしてなきゃと思いすぎていたかも。
もともとヘタレなのですから、気負わずに不安も口にしてみたり、気分が落ちていることを口にしてみたり。
そんでもって、非常に乱れた就寝時間も少しずつ前倒しに。
そして。。。後で気付いた要因。
娘が、首のヘルニアで、先週MRIを受けておりました。
その結果が、「変わりなし」で、一応、良い報告を聞いたとたん、少し霧が晴れてきまして。。。
結局、非常に軽症だと思われますが、自律神経が乱れていたようです。
今回は、ちょっとしんどかったです。
自業自得な気もするんですけどね。
血圧も、だいぶ安定してきました。
もう、大丈夫です。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
警報は出ているし、地域では避難指示も出ています。
今日からお盆明けで、仕事の予定でしたが、お休みになりました。
さて、タイトルですが。。。
スーパーウルトラ超ネガティブ、悲観的な私、また、沼にはまっておりました。
まず、ビビッていた2回目のワクチン、母の発熱、連日の警戒警報。
これで、結構なダメージ。
我が家は、土砂災害の警戒区域にぎりぎり引っかかっています。
この大雨の最中、エリアメール、警戒情報メール等々鳴りっぱなしです。
血圧は、未だかつてないほど急上昇。
その血圧に、さらにビビッてしまい、なんか訳がわからん状況に。
なんだか、更年期障害の再来のような。。。や・やばくね?自分。
スマホは、コロナと大雨とで、メールが立て続けで、必要な情報だし、見なきゃいけないのはわかってはいても、あまりに続くので、放置しておりました。
町内放送や、テレビの情報で、何とかなりそうだし。
数時間放置後、たまったメールを確認しながら削除、を繰り返していたら、何時間も前に大好きなお友だち(先輩)から、心配のメールが。。。
ひゃ~、ごめんなさい。
優しいメールで、ちょっと泣きそうになっちゃいました。
佐賀と長崎のねえさんたち、息子からも心配の電話がありました。
なんだかなぁ。。。みんなどうもありがとう。
こんなことじゃいかんと、気持ちの立替をすることに。
まず、先を悲観しない。
悪いほうへの想像は、抑える。
そして、がんばらない。
何をがんばっていたというわけではないのですが、自分がちゃんとしてなきゃと思いすぎていたかも。
もともとヘタレなのですから、気負わずに不安も口にしてみたり、気分が落ちていることを口にしてみたり。
そんでもって、非常に乱れた就寝時間も少しずつ前倒しに。
そして。。。後で気付いた要因。
娘が、首のヘルニアで、先週MRIを受けておりました。
その結果が、「変わりなし」で、一応、良い報告を聞いたとたん、少し霧が晴れてきまして。。。
結局、非常に軽症だと思われますが、自律神経が乱れていたようです。
今回は、ちょっとしんどかったです。
自業自得な気もするんですけどね。
血圧も、だいぶ安定してきました。
もう、大丈夫です。
┐(´д`)┌ヤレヤレ