機種変更 スピンオフ
2023.04.17
私が、機種変更の手続きをしている間、ずっと隣で説明を聞いているご家族がいました
東南アジアのどこかの国の方(おそらく)
で、対応しているお店の人が、中国の方
はじめ、外国人担当の方で、英語で対応かな?
と思っていたのですが、そうではない
日本語でやり取りされてるんです
それが、テレビで聞くような中国語訛り?の日本語
お客さんの方も、片言な感じ
詳しい会話をジッと聞いていた訳ではないのですが、話がなかなか先に進まず、うまくかみ合ってないのは明らかです
これって、せめて日本語が達者な人が説明した方が良いんじゃないかな
私より先に席についておられましたが、私がすべて終わっても、まだ、契約前の説明の段階でした
ちなみに・・・バカボンのパパのCMの会社でした
余計なお世話ですが、あのご家族は、無事に契約できたかな~
東南アジアのどこかの国の方(おそらく)
で、対応しているお店の人が、中国の方
はじめ、外国人担当の方で、英語で対応かな?
と思っていたのですが、そうではない
日本語でやり取りされてるんです
それが、テレビで聞くような中国語訛り?の日本語
お客さんの方も、片言な感じ
詳しい会話をジッと聞いていた訳ではないのですが、話がなかなか先に進まず、うまくかみ合ってないのは明らかです
これって、せめて日本語が達者な人が説明した方が良いんじゃないかな
私より先に席についておられましたが、私がすべて終わっても、まだ、契約前の説明の段階でした
ちなみに・・・バカボンのパパのCMの会社でした
余計なお世話ですが、あのご家族は、無事に契約できたかな~
スマホ その後
2023.04.17
もの言わず、音沙汰のなくなってしまった私のスマホ
思えば、いかにこのちっこい物体に頼って生活しているか
電話はもとより、情報収集、娯楽、調べもの、時計、コミュニケーション、時には明り取り
使えなくなってしまうと、困る戸惑う
という訳で、昨日、新しいスマホを調達すべく、家電量販店に
ε=ε=ε= ┌(;;;;´゚ェ゚)┘
娘が、特に予定がなくついてきてくれたのが、めっちゃラッキー
何はともあれ、家電量販店の売り場に
そこでカクカクシカジカと説明
すると、お兄さん
「電源が入らないスマホは、データ移行ができないので機種変更ができないんです。まずは、ショップでみてもらってください」
なんですと。。。
これから、ショップに行って予約を取って…これは、今日の事にならないかも?
と思いながらエスカレーターで降りていると、娘が
「ちょっとスマホ貸して」
って、ゴニョゴニョ
と、ブッと、スマホから音が!!
えっ、えっ???
なんと、起動した?
なんでも、音量ボタンの下と電源ボタンを同時押しすると強制再起動になるとか。。。
といっても、黒い画面に何やら超ちっこい文字(英字)がつらつら・・・
とりあえず、急いでさっきのお兄さんにみせに売り場に ε=ε=ヘ( ;´∀)ノ
「こんなん出ましたけど」
お兄さん、更にゴニョゴニョして、スマホ起動!
「これなら大丈夫そうですけど、どうします?機種変更しますか?」
します、します
もともと、機種変更しようかどうしようか、迷ってたし、不具合が今後出ないとも限らないし、これは、チャンスだと思いましょう
でかしたぞ、娘( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
最近は、機種変更の時間がかからなくなりました
最初の説明から機種変更の完了まで、1時間半もかかりませんでした
そして、私の新しいスマホは、これまで使っていた機種の後継
姿も色も一緒です
最近は、iPhone利用者が多いせいか、androidは機種がほんとに少ないのです
メーカーで、3機種
最高位は15万円弱で、とんでもない((´д`)) ブルブル
最下位は、電話とメールしかほぼ使いません的な人向き
結果、私は中間機種
問題の移行、設定ですが、以前よりずいぶん簡単です
ただ、(・・?と思いながらなんとなくやってしまった個所もあるかも
これから、徐々に仲良くなりましょう
とりあえず、良かった、良かった(´▽`) ホッ
ここまで、長々読んでいただいてありがとうございますm(_ _"m)
あ・・・雇い主の着メロ、ライディーンに設定済みです(^^)v
思えば、いかにこのちっこい物体に頼って生活しているか
電話はもとより、情報収集、娯楽、調べもの、時計、コミュニケーション、時には明り取り
使えなくなってしまうと、困る戸惑う
という訳で、昨日、新しいスマホを調達すべく、家電量販店に
ε=ε=ε= ┌(;;;;´゚ェ゚)┘
娘が、特に予定がなくついてきてくれたのが、めっちゃラッキー
何はともあれ、家電量販店の売り場に
そこでカクカクシカジカと説明
すると、お兄さん
「電源が入らないスマホは、データ移行ができないので機種変更ができないんです。まずは、ショップでみてもらってください」
なんですと。。。
これから、ショップに行って予約を取って…これは、今日の事にならないかも?
と思いながらエスカレーターで降りていると、娘が
「ちょっとスマホ貸して」
って、ゴニョゴニョ
と、ブッと、スマホから音が!!
えっ、えっ???
なんと、起動した?
なんでも、音量ボタンの下と電源ボタンを同時押しすると強制再起動になるとか。。。
といっても、黒い画面に何やら超ちっこい文字(英字)がつらつら・・・
とりあえず、急いでさっきのお兄さんにみせに売り場に ε=ε=ヘ( ;´∀)ノ
「こんなん出ましたけど」
お兄さん、更にゴニョゴニョして、スマホ起動!
「これなら大丈夫そうですけど、どうします?機種変更しますか?」
します、します
もともと、機種変更しようかどうしようか、迷ってたし、不具合が今後出ないとも限らないし、これは、チャンスだと思いましょう
でかしたぞ、娘( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
最近は、機種変更の時間がかからなくなりました
最初の説明から機種変更の完了まで、1時間半もかかりませんでした
そして、私の新しいスマホは、これまで使っていた機種の後継
姿も色も一緒です
最近は、iPhone利用者が多いせいか、androidは機種がほんとに少ないのです
メーカーで、3機種
最高位は15万円弱で、とんでもない((´д`)) ブルブル
最下位は、電話とメールしかほぼ使いません的な人向き
結果、私は中間機種
問題の移行、設定ですが、以前よりずいぶん簡単です
ただ、(・・?と思いながらなんとなくやってしまった個所もあるかも
これから、徐々に仲良くなりましょう
とりあえず、良かった、良かった(´▽`) ホッ
ここまで、長々読んでいただいてありがとうございますm(_ _"m)
あ・・・雇い主の着メロ、ライディーンに設定済みです(^^)v
あれれれれれ~\(◎o◎)/
2023.04.16
昨日のこと
夜、寝る前にスマホ確認
(´・ω`・)エッ?
画面暗いまま
電源切ってもーたかな?
ぼたん長押し。。。電源が入らん
(*_*;
なんでっ?
最後に使ったのは、夕方
確か6時前
そういえば、カープが勝ったよ~のメールは確認してないな
(-ω-;)ウーン
念のため、充電してみよう
(-_-;)
うんともすんとも言わない
そうだ、電話をかけてみよう
呼び出しはする…けど、スマホは反応なし
電波が届かない場所か、電源が入ってない云々のメッセージもなし
壊れた…
(*´Д`)
心当たりは、まったくありません
本日、対処にお店に行きます
┐(´д`)┌ヤレヤレ
(´・ω`・)エッ?
画面暗いまま
電源切ってもーたかな?
ぼたん長押し。。。電源が入らん
(*_*;
なんでっ?
最後に使ったのは、夕方
確か6時前
そういえば、カープが勝ったよ~のメールは確認してないな
(-ω-;)ウーン
念のため、充電してみよう
(-_-;)
うんともすんとも言わない
そうだ、電話をかけてみよう
呼び出しはする…けど、スマホは反応なし
電波が届かない場所か、電源が入ってない云々のメッセージもなし
壊れた…
(*´Д`)
心当たりは、まったくありません
本日、対処にお店に行きます
┐(´д`)┌ヤレヤレ
ライディーン
2023.04.06
坂本龍一さんが亡くなりました。私は、ドンピシャの世代ではありますが、ちょうど洋楽にはまっていたころで、かっこいいミュージシャンが日本にも現れたな。。。
くらいの感じでした。
そんな私でも、いや、もっと興味がない人にでも、聞いたことのある曲はたくさんあると思います。
なかでも「ライディーン」
今でもしょっちゅうテレビで流れています。
私もこの曲は大好きでした。
・・・過去形です。
実は。。。
初めて携帯電話を買ったとき、ライディーンの無料の着メロをダウンロードしました。
で、YMOを好きだという雇い主の着メロにしてしまった。。。(^^;
あ、、、ビックリ(@_@)!
これを打ち込んでいたら、まさに今、私のスマホが、ライディーンを奏でました(笑)
仕事の話です。当然(^^;
そう、それからず~っと雇い主の着信音は、ライディーンです。
だから、好きな曲ではなくなってしまいました(笑)
晩年の坂本龍一は、本当に綺麗でカッコよかった。
早すぎましたね。
残念です。
最後の曲は、徳島県の高等専門学校の校歌だそうです。
残念ながら未完成なのですが、入学式で流し(坂本龍一さんの了解は得ていた)、今後完成に向けて関係者と相談していくそうです。
そして・・・この曲を すべての疲れている人へ
エナジーフロウ
くらいの感じでした。
そんな私でも、いや、もっと興味がない人にでも、聞いたことのある曲はたくさんあると思います。
なかでも「ライディーン」
今でもしょっちゅうテレビで流れています。
私もこの曲は大好きでした。
・・・過去形です。
実は。。。
初めて携帯電話を買ったとき、ライディーンの無料の着メロをダウンロードしました。
で、YMOを好きだという雇い主の着メロにしてしまった。。。(^^;
あ、、、ビックリ(@_@)!
これを打ち込んでいたら、まさに今、私のスマホが、ライディーンを奏でました(笑)
仕事の話です。当然(^^;
そう、それからず~っと雇い主の着信音は、ライディーンです。
だから、好きな曲ではなくなってしまいました(笑)
晩年の坂本龍一は、本当に綺麗でカッコよかった。
早すぎましたね。
残念です。
最後の曲は、徳島県の高等専門学校の校歌だそうです。
残念ながら未完成なのですが、入学式で流し(坂本龍一さんの了解は得ていた)、今後完成に向けて関係者と相談していくそうです。
そして・・・この曲を すべての疲れている人へ
エナジーフロウ
ちいさなひみつのせかい
2023.03.27
7・8年前から、TwitterやInstagramで見ていた大好きな『MOZU』さんのミニチュアアートの展示会が、ついに広島にやってきました。
先週、行ってきたのですが、人気のイベントなので、行列、行列、行列…
でも、行って良かったぁ~(^_^)
学校の教室、自分の部屋、ごみ置き場などなど、身近な風景を実にリアルに再現した模型は、まさに感動モノです。
それが、ほんとうにちっちゃいの。
4月2日までなので、興味のある方は、行ってみてください。

*一部(クレヨンしんちゃんの家)以外は、写真撮影もOKでした。
上の『みに屋』は、三越の1階のショウウィンドウに展示してあります(無料)
ちいさなひみつのせかい
先週、行ってきたのですが、人気のイベントなので、行列、行列、行列…
でも、行って良かったぁ~(^_^)
学校の教室、自分の部屋、ごみ置き場などなど、身近な風景を実にリアルに再現した模型は、まさに感動モノです。
それが、ほんとうにちっちゃいの。
4月2日までなので、興味のある方は、行ってみてください。

*一部(クレヨンしんちゃんの家)以外は、写真撮影もOKでした。
上の『みに屋』は、三越の1階のショウウィンドウに展示してあります(無料)
ちいさなひみつのせかい
(~_~;)
2023.03.10
今日は、年に4回ある憂鬱な日でした。
血液検査の結果が出る日
前回、まあまあ数字が良くて、っていうより、悪くなくて、高脂血症のお薬は、出ておりませんでした。
検査の二週間くらい前から、ちょっと気を付けてはいましたが、結構、不良の日々を送っていたので、ドキドキしながら結果を聞きに。
結果から言うと、なかなか悪うございました。
最悪。。。ではないですが、中性脂肪、コレステロール、γ-GTPともに、ちょいちょい高い(+_+)
あ~ぁ(*´Д`)
「体重が増えたのは関係ありますか?」
と、質問してみると
「あ~、それだね。どのくらい増えた?ちょっと計ってみようか」
って、体重計出動(~_~;)
おまけに、
「僕も増えたから、ちょっと計ってみよう」
って、体重計に乗って、自分の体重を私のカルテの私の体重の下に記入。
「よし、減量の競争をしましょう」
ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
まあね、本当に増えてたから、頑張ってみます。
今のところ、食事を気を付けることしか言われていません。
お酒を飲むなとは言われていません。
しかも・・・今日も高脂血症の薬は出ていません。
たいしたことないのかな?
あ、いや、ちゃんと減量頑張ります。
はい、、、きっと頑張ります。
血液検査の結果が出る日
前回、まあまあ数字が良くて、っていうより、悪くなくて、高脂血症のお薬は、出ておりませんでした。
検査の二週間くらい前から、ちょっと気を付けてはいましたが、結構、不良の日々を送っていたので、ドキドキしながら結果を聞きに。
結果から言うと、なかなか悪うございました。
最悪。。。ではないですが、中性脂肪、コレステロール、γ-GTPともに、ちょいちょい高い(+_+)
あ~ぁ(*´Д`)
「体重が増えたのは関係ありますか?」
と、質問してみると
「あ~、それだね。どのくらい増えた?ちょっと計ってみようか」
って、体重計出動(~_~;)
おまけに、
「僕も増えたから、ちょっと計ってみよう」
って、体重計に乗って、自分の体重を私のカルテの私の体重の下に記入。
「よし、減量の競争をしましょう」
ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
まあね、本当に増えてたから、頑張ってみます。
今のところ、食事を気を付けることしか言われていません。
お酒を飲むなとは言われていません。
しかも・・・今日も高脂血症の薬は出ていません。
たいしたことないのかな?
あ、いや、ちゃんと減量頑張ります。
はい、、、きっと頑張ります。
切ったど~✂
2023.03.07
いやぁ~
久々に髪を切りました。
今回どうする~?
って聞かれて、
色も長さも前と一緒でいいよ~
って答えたら、
先生、
え~っ、ずっと前じゃけ忘れた~(笑)
って(;^ω^)
カルテもあるし、んなわけないんだけどね。
3カ月半もたっちゃったからね(^^ゞ
おかげさまでさっぱりしました。
次は、もっと早く行くよ…たぶん(;^ω^)
久々に髪を切りました。
今回どうする~?
って聞かれて、
色も長さも前と一緒でいいよ~
って答えたら、
先生、
え~っ、ずっと前じゃけ忘れた~(笑)
って(;^ω^)
カルテもあるし、んなわけないんだけどね。
3カ月半もたっちゃったからね(^^ゞ
おかげさまでさっぱりしました。
次は、もっと早く行くよ…たぶん(;^ω^)
駆け込み~ε=ε=ε=ε= ヽ(*・ω・)ノ
2023.02.27
全然作る気なかったのに、急に思いついてマイナンバーカードの申請をしようかな。。。と。
美容院にも行ってないので、髪は、白髪交じりのボサボサ(笑)
でも、締め切り近いし、そんなにあちこちで見せることもないかと、気にしないことに。
娘と、写真撮影、申請、ポイントの申し込みまでが無料でできる『マイナンバーカード申請サポートセンター』に行ってみましたが、長蛇の列で断念。
ってか、並ぶのたいぎい(笑)
スマホで申し込みという保険を残して、とりあえず、写真を写すことに。
カメラ店の前の証明写真ボックスに行ってみたら、誰もおらんし、良かやん、ここに決定!
と、、、よく見たら、そのボックスで、カードの申請ができるらしい。
ちゃんと申請書も持ってたので、チャチャっと申請完了。
。。。と言っても、娘の助けで(笑)
さて、いつ受け取れるんでしょうか。
ポイントの申請とか、まためんどくさそうだけど、とりあえずはSTEP1終了ってことで、一安心です。
美容院にも行ってないので、髪は、白髪交じりのボサボサ(笑)
でも、締め切り近いし、そんなにあちこちで見せることもないかと、気にしないことに。
娘と、写真撮影、申請、ポイントの申し込みまでが無料でできる『マイナンバーカード申請サポートセンター』に行ってみましたが、長蛇の列で断念。
ってか、並ぶのたいぎい(笑)
スマホで申し込みという保険を残して、とりあえず、写真を写すことに。
カメラ店の前の証明写真ボックスに行ってみたら、誰もおらんし、良かやん、ここに決定!
と、、、よく見たら、そのボックスで、カードの申請ができるらしい。
ちゃんと申請書も持ってたので、チャチャっと申請完了。
。。。と言っても、娘の助けで(笑)
さて、いつ受け取れるんでしょうか。
ポイントの申請とか、まためんどくさそうだけど、とりあえずはSTEP1終了ってことで、一安心です。
どうでもいい話
2023.02.10
ずいぶんさかのぼっちゃいますが、初詣に行った時の話。
前日に買い物に行ってきっかり払って、お財布の中に1円の小銭もない状態に。
すっきり気持ちよく小銭入れは空っぽ(*'▽')v
護国神社に向かいながら、それをみんなに自慢しておりました。
神社に着いて。。。( ゚д゚)ハッ!お賽銭どうするん?
仕方なく自動販売機で、お茶をガチャンと買いました。
なんのこっちゃ(;^_^A
それを笑っていた息子。
あれっ、わしもや(;'∀')
息子もお茶をガチャン。
親子やね(笑)
前日に買い物に行ってきっかり払って、お財布の中に1円の小銭もない状態に。
すっきり気持ちよく小銭入れは空っぽ(*'▽')v
護国神社に向かいながら、それをみんなに自慢しておりました。
神社に着いて。。。( ゚д゚)ハッ!お賽銭どうするん?
仕方なく自動販売機で、お茶をガチャンと買いました。
なんのこっちゃ(;^_^A
それを笑っていた息子。
あれっ、わしもや(;'∀')
息子もお茶をガチャン。
親子やね(笑)
だめじゃん(+_+)
2023.01.23
もうちょっと更新できるよう頑張るって言ったくせに…
新年のご挨拶から、もう二十日も経ってしまいました。
三連休は、息子夫婦が帰ってきて、あっという間に終わっちゃいました。
なんとなく、ペースもつかめてきて、良好な関係。。。って少なくとも私は思ってます。
あ、結局美容院には行けておりません(^^;
三連休をやり過ごせちゃったので、まだ予約もしてなかったりして(^^ゞ
寒いとフットワークも重く。。。
明日も寒くなるそうです。
皆さん気を付けて。
早く春になるといいね。
新年のご挨拶から、もう二十日も経ってしまいました。
三連休は、息子夫婦が帰ってきて、あっという間に終わっちゃいました。
なんとなく、ペースもつかめてきて、良好な関係。。。って少なくとも私は思ってます。
あ、結局美容院には行けておりません(^^;
三連休をやり過ごせちゃったので、まだ予約もしてなかったりして(^^ゞ
寒いとフットワークも重く。。。
明日も寒くなるそうです。
皆さん気を付けて。
早く春になるといいね。