当たった~\(^O^)/
2019.06.20
懸賞でカープのチケット当たりました。

しかも、めっちゃ良い席。

娘と球場集合で行ってきました。

行く途中最寄駅まで歩いていると、おばさま3名に声をかけられました。
みなさん、共通して
「調子悪いから、しっかり応援して来てね」
って、なんと、握手をした人も(笑)

ほんと、広島=カープですね。




試合は、前半調子よく、今日はイケた!!っと思いきや、9回の表で同点に。
なんとも重苦しい空気の中、9回裏で會澤さん!

2アウト満塁からレフトへのサヨナラヒット!
悲鳴まじりの大歓声の中、試合終了。

結果オーライですが、何とも疲れる試合でした。

あまりに嬉しかったので、勝鯉ジュース買って乾杯しました。

2019.06.20 23:00 | 固定リンク | o(^-^)o
倉敷
2019.05.03
息子たちが大阪に帰るので、東方面に出かけて現地解散することに。

いやぁ、昨日とは打って変わって、渋滞に駐車場空き無し。

今までに見たことないくらいの人出でびっくり(@_@)

お昼は、大好きなお蕎麦屋さん「田」

穴場なのか、駐車場で並んで遅い時間になったからか、すぐに座れて助かりました。

観光は、人を見に行ったような感じだったけど、おそばが美味しかったし、GWのあるあるで、まあ善しとしましょう。



2019.05.03 22:00 | 固定リンク | o(^-^)o
秋吉台サファリランド
2019.05.02
みんなでお出かけしました。
私の希望と、お嫁ちゃんが動物大好きってことで、秋吉台サファリランドに。
おそらく、私は30年以上ぶり。

いやぁ、大人5人でもじゅうぶん楽しめました。

お昼は、名物?「せんじがっぱそば」を食べました。
*瓦そばみたいな感じってか、ほぼ瓦そば。


GWにしては、混み混みじゃなかったし、秋吉台の景色も良かったし、うれしい1日になりました。

夜ご飯は、回転寿司に。

お腹いっぱい食べて、大満足。

2019.05.02 22:00 | 固定リンク | o(^-^)o
お早いご到着
2019.05.01
お客様いらっしゃる。。。って、実は、息子とお嫁ちゃん。
4月に入籍いたしました。

なんと、もうすぐ着くよ~と連絡があったのは、午前9時前。

早っ\(◎o◎)/!

お昼ごはんは、夜ご飯のために仕込んでおいた味付け前のシチューを急きょカレーに。

新玉ねぎのサラダとともに。

にぎやかな3日間の始まりです。
2019.05.01 22:30 | 固定リンク | o(^-^)o
卒業できません
2018.11.30
耳鼻科を卒業して3日。
薬も飲んでいませんが、特に困ったことはありません。

でっ、今日は整形外科の通院日です。

まず、リハビリの自転車こぎ。
看護師さん(美人です)が、
「元気~?お変わりない?」
って、病院で元気かどうか聞かれるのもなんか妙ですが。
まぁ、自覚症状としてはすこぶる元気なので、
「元気すぎてご飯がおいしい~。ダイエットできん」
と、答えておきました。

先生の診察でも、
「いい感じだね~」
と、先生ご満悦。

しかぁし。。。
「食事も気をつけてるよね」先生

「それが、現在反省中です。ごはん美味しくて」私

「ありゃ、体重計乗る?」先生

「いえ、今日は乗りませんよ」私

「まぁ、乗ってみよう」先生

・・・なんとっ、思ったより軽かった(´▽`) ホッ

でも、
「うーん、頑張ってもう少し痩せてくださいね。じゃ、また来週」先生

この間、先生は穏やかにニコニコと語られます(^-^)

通院を始めて2年を過ぎました。

先生と出会わなかったら、私の血液はどんどんドロドロになり、やりたい放題食べたい放題だったかもしれません。

戒め、引き締めのためにずっとお付き合いしても良いかなぁ、と思ってます。
卒業できないんじゃなくて、しないって方が正しいかな。

先生長生きしてください( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪


2018.11.30 12:59 | 固定リンク | o(^-^)o

- CafeNote -