卒業できません
2018.11.30
耳鼻科を卒業して3日。
薬も飲んでいませんが、特に困ったことはありません。
でっ、今日は整形外科の通院日です。
まず、リハビリの自転車こぎ。
看護師さん(美人です)が、
「元気~?お変わりない?」
って、病院で元気かどうか聞かれるのもなんか妙ですが。
まぁ、自覚症状としてはすこぶる元気なので、
「元気すぎてご飯がおいしい~。ダイエットできん」
と、答えておきました。
先生の診察でも、
「いい感じだね~」
と、先生ご満悦。
しかぁし。。。
「食事も気をつけてるよね」先生
「それが、現在反省中です。ごはん美味しくて」私
「ありゃ、体重計乗る?」先生
「いえ、今日は乗りませんよ」私
「まぁ、乗ってみよう」先生
・・・なんとっ、思ったより軽かった(´▽`) ホッ
でも、
「うーん、頑張ってもう少し痩せてくださいね。じゃ、また来週」先生
この間、先生は穏やかにニコニコと語られます(^-^)
通院を始めて2年を過ぎました。
先生と出会わなかったら、私の血液はどんどんドロドロになり、やりたい放題食べたい放題だったかもしれません。
戒め、引き締めのためにずっとお付き合いしても良いかなぁ、と思ってます。
卒業できないんじゃなくて、しないって方が正しいかな。
先生長生きしてください( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪
薬も飲んでいませんが、特に困ったことはありません。
でっ、今日は整形外科の通院日です。
まず、リハビリの自転車こぎ。
看護師さん(美人です)が、
「元気~?お変わりない?」
って、病院で元気かどうか聞かれるのもなんか妙ですが。
まぁ、自覚症状としてはすこぶる元気なので、
「元気すぎてご飯がおいしい~。ダイエットできん」
と、答えておきました。
先生の診察でも、
「いい感じだね~」
と、先生ご満悦。
しかぁし。。。
「食事も気をつけてるよね」先生
「それが、現在反省中です。ごはん美味しくて」私
「ありゃ、体重計乗る?」先生
「いえ、今日は乗りませんよ」私
「まぁ、乗ってみよう」先生
・・・なんとっ、思ったより軽かった(´▽`) ホッ
でも、
「うーん、頑張ってもう少し痩せてくださいね。じゃ、また来週」先生
この間、先生は穏やかにニコニコと語られます(^-^)
通院を始めて2年を過ぎました。
先生と出会わなかったら、私の血液はどんどんドロドロになり、やりたい放題食べたい放題だったかもしれません。
戒め、引き締めのためにずっとお付き合いしても良いかなぁ、と思ってます。
卒業できないんじゃなくて、しないって方が正しいかな。
先生長生きしてください( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪
みなさんのお蔭です
2018.11.22
今日は、思わぬ臨時休暇でした。
私ってば、4連休です。
今日のお休みは、パンを焼いて、頂きものの食材で、何を作ろうかとワクワク過ごしました。
あ、、、お昼寝もしました(^^ゞ
お昼は、大根葉の菜飯と、カブの葉のお浸し、ブロッコリーを茹でて、夕べの残りのロール白菜。
お野菜は全部頂き物。
柚子大根、大根葉の浅漬けも作りました。
これもみんな頂き物。
夜は、頂き物のカチグリとぎんなん、干しシイタケにひじき、買ってきた鶏肉、油揚げ、人参の炊き込みおこわ。
そして、頂き物のお野菜をたっぷり使った肉吸い。
カブのアヒージョ。
これに唐揚げを作って完成。
超豪華な晩ご飯です。
みなさん、ありがとう。
さて、これと言って予定のない4連休。
毎日こんなことして、食べることばっかり考えて、もちろん食べて飲んでの予感。
ダイエットって、なんだっけかな…(* ̄m ̄)
私ってば、4連休です。
今日のお休みは、パンを焼いて、頂きものの食材で、何を作ろうかとワクワク過ごしました。
あ、、、お昼寝もしました(^^ゞ
お昼は、大根葉の菜飯と、カブの葉のお浸し、ブロッコリーを茹でて、夕べの残りのロール白菜。
お野菜は全部頂き物。
柚子大根、大根葉の浅漬けも作りました。
これもみんな頂き物。
夜は、頂き物のカチグリとぎんなん、干しシイタケにひじき、買ってきた鶏肉、油揚げ、人参の炊き込みおこわ。
そして、頂き物のお野菜をたっぷり使った肉吸い。
カブのアヒージョ。
これに唐揚げを作って完成。
超豪華な晩ご飯です。
みなさん、ありがとう。
さて、これと言って予定のない4連休。
毎日こんなことして、食べることばっかり考えて、もちろん食べて飲んでの予感。
ダイエットって、なんだっけかな…(* ̄m ̄)
ありがとう
2018.11.14
朝、CMを観て泣きそうでした。いや。。。泣いた(T_T)
いいCMです。→これ
早速、購入いたしました(笑)
大人のケース買いです(^^ゞ
がんばって、バイクで持ち帰りました(^_^)v


なんと箱まで新井さん。
本当にありがとう、新井さん❤❤❤
いいCMです。→これ
早速、購入いたしました(笑)
大人のケース買いです(^^ゞ
がんばって、バイクで持ち帰りました(^_^)v


なんと箱まで新井さん。
本当にありがとう、新井さん❤❤❤
大阪2日目
2018.10.28
朝、意外に快適に目が覚めました。
ホテルには、簡単なモーニングがついていましたが、あまりに残念な感じなので、昨日見つけた近くのカフェに。
パンとエスプレッソと
私は知りませんでしたが、人気のお店だったようです。
私が選んだのは、パニーニ(たしか、サーモンとフレッシュトマト)とオレンジジュース。
おしゃれでした(^^;;

朝食の後、新大阪駅のロッカーに荷物を入れて、あべのハルカスに。
時間が早かったせいか、スムーズに観光できてラッキー♪

次は、夜に行きたいなぁ。
でっ、娘が「昨日あきらめたけど、やっぱり買いたい」と言うグッズがあるというので、再び京セラドームに。
ですが。。。なんと、長蛇の列(2時間待ち)で断念。
良い時間になったので、鶴橋にランチへ°゜°。。ヘ( ^^)ノ

当初は、キンパとチヂミの予定が、匂いに負けて焼肉ランチ(^^ゞ
いつも行くお店はランチ営業がないので、「大邸家」に

いやぁ、美味しゅうございました。
ランチの後、市場をブラブラ。
岩のりの佃煮を買いました。
で。。。ここで、娘が、申し訳なさそうに、「もう一度、グッズを見に行っていい?」と(笑)
どうせ、行き当たりばったりのノープランだったので、心残りのないように、京セラドームにレッツラゴー
ε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ テクテク

今度は、待つこともなくスムーズに欲しかったグッズをゲット。良かったね(笑)
こんなにあちこちしても、交通費は1日600円。
昨日、今日と地下鉄の1日乗車券を買いました。
お蔭で、あちこちウロウロしてもお財布にやさしく助かりました。
ほんとにライブのために来たので、何もリサーチをしていなかった割には、結構楽しく遊びました。
大阪は、息子がいるので、次があるって思う気持ちもあるしね。
でも、やっぱり次は、ちゃんとリサーチして行きます。
あ~、面白かった!
ホテルには、簡単なモーニングがついていましたが、あまりに残念な感じなので、昨日見つけた近くのカフェに。
パンとエスプレッソと
私は知りませんでしたが、人気のお店だったようです。
私が選んだのは、パニーニ(たしか、サーモンとフレッシュトマト)とオレンジジュース。
おしゃれでした(^^;;

朝食の後、新大阪駅のロッカーに荷物を入れて、あべのハルカスに。
時間が早かったせいか、スムーズに観光できてラッキー♪

次は、夜に行きたいなぁ。
でっ、娘が「昨日あきらめたけど、やっぱり買いたい」と言うグッズがあるというので、再び京セラドームに。
ですが。。。なんと、長蛇の列(2時間待ち)で断念。
良い時間になったので、鶴橋にランチへ°゜°。。ヘ( ^^)ノ

当初は、キンパとチヂミの予定が、匂いに負けて焼肉ランチ(^^ゞ
いつも行くお店はランチ営業がないので、「大邸家」に

いやぁ、美味しゅうございました。
ランチの後、市場をブラブラ。
岩のりの佃煮を買いました。
で。。。ここで、娘が、申し訳なさそうに、「もう一度、グッズを見に行っていい?」と(笑)
どうせ、行き当たりばったりのノープランだったので、心残りのないように、京セラドームにレッツラゴー
ε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ テクテク

今度は、待つこともなくスムーズに欲しかったグッズをゲット。良かったね(笑)
こんなにあちこちしても、交通費は1日600円。
昨日、今日と地下鉄の1日乗車券を買いました。
お蔭で、あちこちウロウロしてもお財布にやさしく助かりました。
ほんとにライブのために来たので、何もリサーチをしていなかった割には、結構楽しく遊びました。
大阪は、息子がいるので、次があるって思う気持ちもあるしね。
でも、やっぱり次は、ちゃんとリサーチして行きます。
あ~、面白かった!
初体験@大阪
2018.10.28
娘が今のようにメジャーになる前から好きだった『back number』
6年前、定員800名程度のライブハウスに行って貧血を起こし、ほとんど救護室のモニターで観たという逸話有り(笑)
今年は、なんと、ドームツアーをするまでに大きくなりました。
娘は、京セラドームのライブに行く予定でしたが、同行予定の相方が急に仕事に。
ギリギリだったので、他に予定が合う友だちが見つからず(行きたい人は数人いたらしいのですが)、私が動員されることになりました。
久々の大阪でうれしいのですが、バンドのライブなんて大丈夫?
*最後に行ったライブは、十数年前のKISSのライブ(^^ゞ
まぁ、何事も経験です。
27日、お昼前に大阪に着いて、まずは、ライブ会場の京セラドームにグッズを買いに。

backnumberのロゴ入りのTシャツやトレーナーを着た人とすれ違いながら、なんだかウキウキ
((o(^∇^)o))
私は買う予定がなかったのに、ついついトレーナーとタオルを買っちゃいました(*^m^*)
その後、お昼は、ゆかりでお好み焼き。

ホテルにチェックインして、さっき買ったトレーナーに着替えて、いざライブに°゜°。。ヘ( ^^)ノ
会場には、55000人の観客。
意外に年配(私も!)の男女もたくさんいました。
案ずるより産むが易し、、ずっと立ちっぱなし、ノリノリで楽しむことができました。
いやぁ、ほんっと楽しかった\(^O^)/
約3時間のライブが終わり、晩ご飯は、結局広島にもある居酒屋さん『塚田農場』(笑)
味はまぁ。。。でしたが、接客担当の男の子が感じよく、なんと、広島出身。
しかも、梵の実家の近くってことで、ちょっと盛り上がっちゃいました。
お会計の前にお口直しのデザートにメッセージが。。。

ホテルに帰ったのは日付が変わってから。
さすがに疲れたけど、ステキな1日でした❤
6年前、定員800名程度のライブハウスに行って貧血を起こし、ほとんど救護室のモニターで観たという逸話有り(笑)
今年は、なんと、ドームツアーをするまでに大きくなりました。
娘は、京セラドームのライブに行く予定でしたが、同行予定の相方が急に仕事に。
ギリギリだったので、他に予定が合う友だちが見つからず(行きたい人は数人いたらしいのですが)、私が動員されることになりました。
久々の大阪でうれしいのですが、バンドのライブなんて大丈夫?
*最後に行ったライブは、十数年前のKISSのライブ(^^ゞ
まぁ、何事も経験です。
27日、お昼前に大阪に着いて、まずは、ライブ会場の京セラドームにグッズを買いに。

backnumberのロゴ入りのTシャツやトレーナーを着た人とすれ違いながら、なんだかウキウキ
((o(^∇^)o))
私は買う予定がなかったのに、ついついトレーナーとタオルを買っちゃいました(*^m^*)
その後、お昼は、ゆかりでお好み焼き。

ホテルにチェックインして、さっき買ったトレーナーに着替えて、いざライブに°゜°。。ヘ( ^^)ノ
会場には、55000人の観客。
意外に年配(私も!)の男女もたくさんいました。
案ずるより産むが易し、、ずっと立ちっぱなし、ノリノリで楽しむことができました。
いやぁ、ほんっと楽しかった\(^O^)/
約3時間のライブが終わり、晩ご飯は、結局広島にもある居酒屋さん『塚田農場』(笑)
味はまぁ。。。でしたが、接客担当の男の子が感じよく、なんと、広島出身。
しかも、梵の実家の近くってことで、ちょっと盛り上がっちゃいました。
お会計の前にお口直しのデザートにメッセージが。。。

ホテルに帰ったのは日付が変わってから。
さすがに疲れたけど、ステキな1日でした❤