ラスト!
2023.10.16
14日土曜日に、コロナワクチンの6回目を受けてきました。
無料では今回が最後。
有料になったら、よほどのことがない限り、私は受けることはないでしょう。
今回は、新しい株「エリス」とやらに対応したワクチンだそうです。
まぁ、今まで一度も苦しい副反応はなかったので、リラックスして受けました。
とはいえ、注射器を刺すときは緊張したのですが、ちっとも痛くなく、全然平気。
馴染みの看護師さんだったせいもあって、つい、
「お上手。ちっとも痛くなかったよ~。」(*^-^*)
「あら、ありがと」(*^^)v
この会話を聞いた、後ろで待ってる方から、
「良かった」
と、安堵の声も(笑)
で、副反応…と言うほどでもないですが
晩あたりから、腕の鈍い痛み。
でも、ちゃんと腕は上がります。
次の日、腕痛いですが、上がらなくはならない。
さらに次の日、つまり今日ですが、痛みも和らぎ、終息に向かっている感じ。
そう言えば、コロナワクチンの副反応の話、ちっとも聞かなくなりましたね。
まぁ、これまでに副反応のひどかった人(特に若い人)は、ワクチンを受けなくなっている傾向だとか。
・・・でしょうね。
うちの娘も受けていません。
巷では、まだまだコロナ患者は多いそうですが、もう風邪のちょっときついヤツって状況なのかな。
さて、私は、来月インフルエンザの予防接種です。
これは、有料ですが、致し方なく…(^-^;
無料では今回が最後。
有料になったら、よほどのことがない限り、私は受けることはないでしょう。
今回は、新しい株「エリス」とやらに対応したワクチンだそうです。
まぁ、今まで一度も苦しい副反応はなかったので、リラックスして受けました。
とはいえ、注射器を刺すときは緊張したのですが、ちっとも痛くなく、全然平気。
馴染みの看護師さんだったせいもあって、つい、
「お上手。ちっとも痛くなかったよ~。」(*^-^*)
「あら、ありがと」(*^^)v
この会話を聞いた、後ろで待ってる方から、
「良かった」
と、安堵の声も(笑)
で、副反応…と言うほどでもないですが
晩あたりから、腕の鈍い痛み。
でも、ちゃんと腕は上がります。
次の日、腕痛いですが、上がらなくはならない。
さらに次の日、つまり今日ですが、痛みも和らぎ、終息に向かっている感じ。
そう言えば、コロナワクチンの副反応の話、ちっとも聞かなくなりましたね。
まぁ、これまでに副反応のひどかった人(特に若い人)は、ワクチンを受けなくなっている傾向だとか。
・・・でしょうね。
うちの娘も受けていません。
巷では、まだまだコロナ患者は多いそうですが、もう風邪のちょっときついヤツって状況なのかな。
さて、私は、来月インフルエンザの予防接種です。
これは、有料ですが、致し方なく…(^-^;
そんなことある?
2023.09.15
今年の誕生日プレゼント
息子から、何が欲しいか聞かれたので、軽いナイロンの1泊か2泊用の旅行カバンをリクエストしていました。
それが、昨日、2か月遅れで届きました。
せっかくなので、お礼と手に持った写真をラインで送ろうと、娘が帰って来てから撮影を頼んだのですが。。。
送ってきたカバンを、包みから出すと娘が
「え~っ、嘘じゃろ~!!!」
何事かと思えば、
「それ、私のと同じじゃん」
すぐ、自分のを持って来てくれたのですが、ほんとに、何年か前に買った娘の旅行カバンと同じ。
ロゴの大きさとか、ほんの少し違いがありましたが、デザイン、色、全く一緒。
息子夫婦に、1つ持った写真と2つ持った写真を送ったら、
「えっ、なんで2つ???」
説明したら、あちらもびっくり。
好みが一緒ってことでしょうね~(笑)
ほんま、ビックリでした(@_@)
息子から、何が欲しいか聞かれたので、軽いナイロンの1泊か2泊用の旅行カバンをリクエストしていました。
それが、昨日、2か月遅れで届きました。
せっかくなので、お礼と手に持った写真をラインで送ろうと、娘が帰って来てから撮影を頼んだのですが。。。
送ってきたカバンを、包みから出すと娘が
「え~っ、嘘じゃろ~!!!」
何事かと思えば、
「それ、私のと同じじゃん」
すぐ、自分のを持って来てくれたのですが、ほんとに、何年か前に買った娘の旅行カバンと同じ。
ロゴの大きさとか、ほんの少し違いがありましたが、デザイン、色、全く一緒。
息子夫婦に、1つ持った写真と2つ持った写真を送ったら、
「えっ、なんで2つ???」
説明したら、あちらもびっくり。
好みが一緒ってことでしょうね~(笑)
ほんま、ビックリでした(@_@)
デビュー!
2023.09.08
本日、通院日だったんですが、はじめてマイナンバーカードを使ってみました。
紐づけしたので、保険証としての使用です。
機械に置いて、画面の指示のまま、パスワードや、質問に答えて完了。
質問事項は、過去の医療情報を提供するかどうかってこと。
薬とか、手術とか診療内容とか、健診データとか。
これ、全部「はい」にしたけど、「いいえ」にしたらどうなってたのかな。
それに、過去っていつまでさかのぼるんかな…
色々となぞは残りますが、一応デビューってことで(笑)
紐づけしたので、保険証としての使用です。
機械に置いて、画面の指示のまま、パスワードや、質問に答えて完了。
質問事項は、過去の医療情報を提供するかどうかってこと。
薬とか、手術とか診療内容とか、健診データとか。
これ、全部「はい」にしたけど、「いいえ」にしたらどうなってたのかな。
それに、過去っていつまでさかのぼるんかな…
色々となぞは残りますが、一応デビューってことで(笑)
散髪✂
2023.08.04
8月1日に散髪に行きました実に3か月ぶり(@_@)
先週は、ひどい状態でお葬式に行きました
やっと、やっと髪が切れた~って感じです
短く切ってもらいました
色は、最近お気に入りのシルバーとアメジスト
これね、色を保ってるのは、1ヶ月くらいなんですよね(-_-)
でも、落ちた後の色も悪くないので、今回も
何がうれしいって、風呂上りに髪の毛を乾かす時間が減ったこと
朝、髪のセットをしなくていいこと
毎日暑いしね
さっぱりして気分も良い感じです
(^_^)v
先週は、ひどい状態でお葬式に行きました
やっと、やっと髪が切れた~って感じです
短く切ってもらいました
色は、最近お気に入りのシルバーとアメジスト
これね、色を保ってるのは、1ヶ月くらいなんですよね(-_-)
でも、落ちた後の色も悪くないので、今回も
何がうれしいって、風呂上りに髪の毛を乾かす時間が減ったこと
朝、髪のセットをしなくていいこと
毎日暑いしね
さっぱりして気分も良い感じです
(^_^)v
いろいろ③
2023.08.01
7月末、義理の兄(父ちゃんの姉さんの旦那さん)が亡くなりました。
長く闘病をしていて、義姉さんが本当によく看病をしていました。
仲の良い夫婦で、大好きでした。
私もかわいがってもらいました。
とても寂しいです。
今頃あちらで、父ちゃんと、ビールでも飲んでるでしょうか。
悲しいことではありましたが、最後まで明るく頑張っていたそうで、みんなで穏やかに見送りました。
久しぶりに、みんなに会えたのはうれしかったです。
義兄さんのプレゼントですね。
長く闘病をしていて、義姉さんが本当によく看病をしていました。
仲の良い夫婦で、大好きでした。
私もかわいがってもらいました。
とても寂しいです。
今頃あちらで、父ちゃんと、ビールでも飲んでるでしょうか。
悲しいことではありましたが、最後まで明るく頑張っていたそうで、みんなで穏やかに見送りました。
久しぶりに、みんなに会えたのはうれしかったです。
義兄さんのプレゼントですね。