某病院待合室にて
2021.02.22
ちょっと前のことです。
院の待合室で、年配の女性2人(いわゆるけっこうなおばあちゃんたち)がお話しておられました。

ほんま、口はわざわいの元とはこのことじゃね。
ほんまようね、女の話が長いのは、今始まったことじゃない、ず~っと前からのことじゃのに。


それに、最後までよう聞きゃあ、けなしとるわけじゃなかろう。
テレビや新聞が、騒ぐけぇ世界中の恥になってしもうてからに。。。


ええ事もようけぇしちゃったのにから、誰も一言も言わんようぇ。
年寄りは、老害じゃ言われても、老人蔑視にならんのんかいね。



ここで、微笑みながら聞き耳を立てていた私に矛先が。。。
ねぇ、ほんま気の毒よねぇ。


つい、こっくりと頷いたのでありました(笑)


テレビのコメンテーターより、う~んと面白かった(*^m^*)


で、おばあちゃんたち、
ありゃ、こんな時間になっとる。。。ほんま、話が長ごぉなった(笑)


と、帰って行かれました。
どうやら、診察も支払いも終わって、話し込んでいた模様。


オチまで、完璧、お見事( ´艸`)
2021.02.22 11:31 | 固定リンク | おぼえがき
雪国☃
2021.01.08
いやぁ降りました。

すっかり雪国に。

おかげで、私は本日のお仕事は臨時のお休みです。

不要不急の外出どころか、今日は通院日なのですが、これまたお休みしちゃいました。

冬ごもり(;^ω^)




2021.01.08 14:03 | 固定リンク | おぼえがき
最近はこれ
2020.10.14
最近焼くパンは、フランスパン風。多分、フランスパン。

バターも牛乳も使わないし、ヘルシーかな。。。
っていうのと、薄力粉買いすぎちゃって、消費のため。
*フランスパンは、専用の粉もあるけど、強力粉と薄力粉でできます。

本当は、焼くときに専用の布を使って形を整えるんだけど、持ってないので、おデブになっちゃいます。

でも、それなりにいい感じに(と、私は思っている)焼けるようになりました。

2020.10.14 11:32 | 固定リンク | おぼえがき
1.5㍑の威力
2020.10.04
先々週末から、半年ぶりに膀胱炎を患っております。
泌尿器科に行くべきところですが、いつもの病院でお薬を出してもらっています。

先生には、
もっと頻繁に起こるようだったら、泌尿器科に行こうね
と言われました。


私も、ひょっとしたら結石がまたできちゃったかな。。。
と、半ば観念気味。


とりあえず、この土日は、どこにも行かず、1日1.5リットルの水分摂取で、菌を流しだす作戦です。


これね、仕事がない日じゃないとなかなか厳しいのです。
とにかく頻尿になっちゃうから(^-^;


もはや、膀胱炎で頻尿なのか、水分摂取量のせいなのかわけわからん(笑)


そして今日もトイレ通い ヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノ


でね、夕方、ちょっといつもと違った痛み。
激痛ではなく詰まったような、(;・∀・)?


その後、もう一度トイレに行って、終わった後 (;'∀')あれっ?


なんか、石が出ちゃってる???


え~~~~~っ(◎_◎;)


やっぱ、結石だったのか・・・

菌どころか、石を流しだしちゃったみたいです。

ラッキーだったのかもしれない(*'ω'*)
2020.10.04 17:51 | 固定リンク | おぼえがき
のせられてしまった(笑)
2020.09.14
先週と今朝、立て続けに、ぼんやり見ていた番組で紹介された「羽田市場」。
もともとは、東京の居酒屋さんのようなのですが、現在『漁師さん応援プロジェクト』と銘打って、通販を始めたようなのです。


(* ̄- ̄)ふ~ん


ちょっと検索してみました。


(´・∀・`)ヘ~


(・_・D フムフム



買い物かごに入れちゃいました(笑)
漁師さん応援だし(^_-)-☆


楽しみ ((o(^。^)o))
2020.09.14 20:21 | 固定リンク | おぼえがき

- CafeNote -