中学校同期会。。。の役員会
2024.02.17
コロナも治まったってことで、久しぶりに中学の同期会をやりませんか?と、役員会の呼び出しがありました。
私は、前回、役員会から当日まで、全不参加だったので、10年以上ぶり?

役員会は、会長宅だったのですが、ちゃんとたどり着くかそこから心配です。
まぁ、毎度の「案ずるより産むがやすし」だったのですが(笑)

いやぁ、久々に会うと、親父たちの老けたこと。
(女性は、変わらんかった)
でもって、足が痛い、腰が痛い。。。
そして、もう直ぐ貰えるであろう年金の話とか。

肝心な同期会の話は、結局、来年の秋開催、次の役員会は、この秋だそうで。
なかなかのんびりした話です(笑)

私は、この度から会計になったらしく(勝手に決められてた)クラス役員さんが帰った後も居残り。
と言っても、大切な話は10分くらいで、後、40分くらい雑談でしたが。。。

正直、面倒くさいなぁと思いながら、仕方なく行ったのですが、まあまあ面白かったです。
2024.02.17 18:22 | 固定リンク | おぼえがき
散髪行きました~✂
2024.02.06
毎度ですが、いい加減伸び放題になっていた髪を切ってもらいに行きました。

改めて考えると、もう30年以上通っています。

先生のご家庭のあんなことや、こんなことも知ってたりして(笑)
今更新しいお店を見つけるのはしんどいので、頑張って続けてほしいものです。


今回も、いつもの色で。
そして、短くカットしてもらいました。


すっきりさっぱり。
そして、これまた毎度の感想、もっと早く来ればよかった。。。(^^;)
2024.02.06 18:23 | 固定リンク | おぼえがき
さて。。。
2024.01.22
あっという間にもう22日です。
何か書きたいことがあった気がするのですが、ぶっ飛んでしまいました。

というのも。。。
先週の火曜から、撃沈しておりました。

まず、母が、週末(1/12)から妙な咳をし始めました。
マスクはもちろん、飛沫のことなどお構いなしで、いや~な予感。

案の定、月曜日(1/15)に娘が高熱で退社して病院に。
コロナもインフルエンザも陰性でしたが、インフルエンザは、かかり始めは正しく出ない可能性があるので、熱が下がらなかったらもう一度来るようにとのこと。

で次の日、さらに高熱。
そして私も、全身痛く、のども激痛。
絶対熱がありそうですが、計る気にならず。
そして起き上がれず。

ついに家族全員ダウン。
いや、正しくは、母はいつもの通院日で、「ついでに咳止めもらってくる~」と、普通にお出かけ。

母のお昼ご飯は、菜飯と煮魚を用意しましたが、娘と私は、食欲もなく、ただただ寝て過ごしました。
夜は、やっとの思いで、素麵を作ってどうにか食して終了。

水曜、木曜と、必要最小限の家事以外はせず、食事もにゅう麺、うどん。

結局、娘も病院には行かず、二人で、間違いなくインフルエンザだね。と確認しあって、1週間仕事を休みました。

まぁ、母が重症でなかったのは助かりましたが。

そして、娘は金曜から、私は、土曜日あたりから回復期を自覚。

いやはや、こんなしんどい思いをしたのは、久しぶりです。
まさか、家の中に爆弾があったとは(笑)





2024.01.22 17:15 | 固定リンク | おぼえがき
合格
2023.12.04
半年に一度の歯科定期検診でした。

今回は、チェックも、お掃除もそれぞれ一気にしてくれたので、椅子を倒したり起こしたりの回数が少なくて、らくちんでした。

30分で終了。

キレイに磨けてるとお褒めの言葉もいただきました。

次はまた半年後。

歯磨き頑張ります!
2023.12.04 11:04 | 固定リンク | おぼえがき
散髪
2023.11.21
なんと、4ヶ月ぶりに散髪に行きました。

以前は、剛毛多毛だったので、伸びると手に負えなくなって、2ヶ月に1度は切りに行っていました。
それが、年齢とともに髪が細く、薄くなったので、白髪さえ気にしなかったら4ヶ月でもギリ対処可能(^^;
とは言え、やっぱり見苦しいので、さっぱりさせてもらいました。


新しいことにはチャレンジせず、ここのところのいつものパターン。


茶髪に白髪交じりだったのが、濃いブルーグレーに。
4ヶ月ともなると、ビフォーアフター激しすぎ(笑)


これも、ひと月も経てば、茶髪になっちゃうんだろうけど。


新鮮なところを見た雇い主の三男に褒められたので、ちょっと気をよくしています(*'ω'*)
次は、年明けてからだなぁ(^^ゞ
2023.11.21 17:35 | 固定リンク | おぼえがき

- CafeNote -