あれれ?
2025.11.16
日記の表示、直ってますね~(。´・ω・)?

いったい何だったのか…

やっぱ、私のせいではなかったのですね(´▽`) ホッ

あれこれつつかんで良かった。

2025.11.16 08:51 | 固定リンク | (・o+)
中学校同期会
2025.11.12
久しぶりに中学校同期会がありました。
ちょっと億劫だったのですが、当日は楽しみに参加。

いきなり最寄り駅で同級生(おじさん)に遭遇。
中高一緒だったのですが、同じクラスになったことはなく、どうかなぁと思いながら声を掛けたら、ちゃんとフルネームで呼んでくれました。
しかも「ちゃん」づけ(笑)

彼は、俳優をしていて、超有名なドラマ(私の大好きなドラマにも)や、有名ではない映画や、カラオケの映像にも出演をしていて、オンタイムで観てびっくりしたことを以前高校の同窓会で話したことも。
今は舞台を中心に俳優業を続けているそうです。
朝東京を出発して、墓参りをしてきたとのこと。
懐かしむ以前に、景色が変わりすぎて驚いていました。

会場に着いて、
私は、受付と会費管理を任されていたのですが、来てくれた同級生と懐かしがって話をするとアタフタしてしまい、同時にいろんなことができなくなった年齢を痛感(*‘∀‘)

テーブルについての話題も、体の痛い場所、健康診断の数値の話、親のお世話の話。。。こちらも年齢を痛感(笑)
正味2時間、懐かしい時間を過ごしました。

最後に出口で遭遇した同級生(おじさん)
ちょっと立ち話をしたのですが、少し気になっていた人でして…(色恋ではない)

彼は、中学卒業後お父さんの仕事の都合で外国(南米)に移住。
中学時代は、かわいくって、おちゃめな男の子だったのですが、彼曰く、それ以降「ロクな生き方をしてこなかった」と。

実は、私は高校卒業後に彼がテキヤをしているのを見まして、それが気になっていた理由。
時間もなく、ゆっくり話せなかったので、
「次はゆっくり話そうね」と約束して帰路につきました。
長い年月の間に、みんな色んなことを経験しているんですね。

次は、5年後とのこと。
それまで、元気に過ごせますように。


帰り道で前から写したかった「サトちゃん」をパチリ(笑)

2025.11.12 21:14 | 固定リンク | o(^-^)o
散髪
2025.11.07
来週、中学の同期会があるので、散髪に。
って言うか、そろそろ行く時期だったので

もう、どういう風にしたいかとか、色はどうするかとかも聞かれません。
「切ってください」
の一言で、事が進みます(笑)

本日も奥ちゃんと喋りまくっているうちに終了。

サイクル的に次は年明け。

帰りのあいさつは、
「良いお年を」

もうそんな時期になっちゃいましたね~。
2025.11.07 20:58 | 固定リンク | おぼえがき
今年の干し柿
2025.11.05
いただいた大きな祇園坊。
母が、今年も剥いて干しました。
(干すのは手伝った)

美味しく出来上がってます。


2025.11.05 10:33 | 固定リンク | o(^-^)o
しゃべった~(笑)
2025.11.04
高校の時からの友だちに会いました。
前回会ったのは5月だから、結構お久しぶり。
11時前に同じ電車に乗り合わせで、それから18時ころまで。
いやぁ、しゃべった、しゃべった(^-^;

大した話はしてないけど、楽しい時間でした。

私と彼女、同級生から見たら全然タイプが違うんだけど、妙に馬が合って、一緒にいてらくちん。
もう長い付き合いです。
たまにしか会わないから程よい距離感もあるのかもね。

次は、来年になってからかな。
2025.11.04 10:44 | 固定リンク | o(^-^)o
今年もゲット
2025.10.19
キュウリ、キャベツ、ジャガイモ、タマネギ等々、ほとんどの野菜は1年中手に入る昨今ですが、マイナーな野菜は、やっぱり収穫の時期じゃないと手に入りません。

この時期、探して買う野菜が「マコモダケ」「ヤーコン」
幸い、JAにあるので買いに行きました。


去年は、売れ残りの小さなマコモダケを買占め。
(少ししかなかった)


今年は。。。
立派なマコモダケが山積み(*^▽^*)
もちろん、買占めはしませんでしたよ(当たり前)


残念ながら、ヤーコンはありませんでしたが、「ポポー」と「生落花生」を発見!!
収穫たっぷりです。


さっそく、マコモダケはキンピラに、落花生は塩ゆでに。
ビールがおいしい(*'▽')
あ。。。ノンアルです。


マコモダケは、あと2回分。
何にしようかなぁ。


って、思ったんですけど、マコモダケ、確かにおいしいですが、これでなくては。。。という特徴もない気がします。
やっぱり、この季節にしかないという環境が最強の調味料なのでしょうか。


あとはヤーコン。
今年も食せますように(*‘人‘)
2025.10.19 21:21 | 固定リンク | o(^-^)o
頑張ったけど
2025.10.18
中学同期会の役員会がありました。今日は、しっかり化粧をして、服もちゃんとして。。。
というのも、集まるメンバーの中にちょっと前に郵貯で会ったおっさんがいます。


その時の日記

不覚


日記にはさらっと書きましたが、実は結構いじられた(笑)
会議の席は、同じクラスだったので隣。


「今日は、ちゃんと化粧してきた<(`^´)>」私
「おう、あん時、初めて行ったゆうちょなんじゃろ?やっぱり腐れ縁じゃのう。出会うようになっとるんよ(笑)」おっさん
「うん、じゃけ、今日は化粧しとる」私
「いまさら、えっと関係ないで(笑)」おっさん


なんだよ~。
まぁ、確かに今更カッコつけても仕方ない相手ではある。。。(・∇・;)ナットク
2025.10.18 20:09 | 固定リンク | つぶやき
調べましたが。。。
2025.10.16
なんで背景がブルーになってしまったのか不明です。

下手なことしてこれまでの日記が無くなってしまっては悲しいので、このまま継続してみます。

なんだかな。。。(T_T)
2025.10.16 13:49 | 固定リンク | (・o+)
ん(・・?
2025.10.16
日記を更新したら、背景が消えちゃいました。

なんで?

そんなところはつついてないはず。

(。´・ω・)?
2025.10.16 08:03 | 固定リンク | (・o+)
読書の秋
2025.10.16
『国宝』
映画の感動の余韻が続き、原作本をポチ。
上下2巻の大作ですが読み始めました。
久々の読書、老眼もあり昔のように一気読みはできませんが、着々と読み進んでいます。

原作を読むと、さすがに端折ってあったり少し設定を変えてあったりしますが、忠実に描かれています。
*まだ、上巻の5分の3くらいですが(^^ゞ

読み始めたら、また映像も観たくなりました。

これは。。。もし発売されたらディスク買っちゃうかもしれません。。。(笑)
2025.10.16 08:02 | 固定リンク | 未分類

- CafeNote -