新しい助っ人
2025.04.26
今週の月曜日、仕事中にふと思いました。
「タブレットがあったら便利かもしれない。」
実は、4月に入って仕事の形態が変わりまして、仕事先で自分のパソコンがない状況にあります。
パソコンでする作業とかはないのですが、調べ物をするのにスマホではもどかしい。
今までは、必要と感じたことがないのですが、急に、突然、ハタと。。。(笑)
とりあえず、ネットでパソコンと同じメーカーの商品を検索、研究。
使用目的としては、ごくごく簡単なことしかないので、実際に商品を見て検討することに。
で、いつもの家電量販店にε=ε=٩(๑・∀・)۶
気持ちは、9割くらい『購入!』
見るだけの時は、店員さん近寄らないでオーラを発するのですが、今日は違います。
声をかけてくれた店員さんに、あんなことこんなことたくさん質問。
結果、こだわっていたメーカーは、ブランド力のためお高いので、ほぼ同じスペックで、お安いものを選ぶことに。
でも、国産が良いので選択肢ほぼなく👀🐿⛰の商品に。(わかり辛い?家電で有名なメーカーです)
めでたくあっさり購入。
*こだわりのメーカーより1万円くらいお安かったです。
そして、その店員さんのお勧めで、保護シートとケースはネットで買うことに(笑)
さて、新しい友よ、これからよろしくお願いします。
「タブレットがあったら便利かもしれない。」
実は、4月に入って仕事の形態が変わりまして、仕事先で自分のパソコンがない状況にあります。
パソコンでする作業とかはないのですが、調べ物をするのにスマホではもどかしい。
今までは、必要と感じたことがないのですが、急に、突然、ハタと。。。(笑)
とりあえず、ネットでパソコンと同じメーカーの商品を検索、研究。
使用目的としては、ごくごく簡単なことしかないので、実際に商品を見て検討することに。
で、いつもの家電量販店にε=ε=٩(๑・∀・)۶
気持ちは、9割くらい『購入!』
見るだけの時は、店員さん近寄らないでオーラを発するのですが、今日は違います。
声をかけてくれた店員さんに、あんなことこんなことたくさん質問。
結果、こだわっていたメーカーは、ブランド力のためお高いので、ほぼ同じスペックで、お安いものを選ぶことに。
でも、国産が良いので選択肢ほぼなく👀🐿⛰の商品に。(わかり辛い?家電で有名なメーカーです)
めでたくあっさり購入。
*こだわりのメーカーより1万円くらいお安かったです。
そして、その店員さんのお勧めで、保護シートとケースはネットで買うことに(笑)
さて、新しい友よ、これからよろしくお願いします。
絶賛リハビリ中
2025.04.10
3月末あたりから、のど痒い、痒いが故に咳出る、目もちょっと痒い、鼻水もちょっと出る、という症状が。
風邪なのか?
花粉症なのか?
とにかく、のどが痒くて、夜中に咳が出たりして、ただでさえ不規則な睡眠を脅かす状態に。
そんなわけで、奇しくも仕事が入っていなかったこともあり、4月初めまでは引きこもりに近い状態で過ごしておりました。
そして仕方なく、4月4日の通院日に先生に相談。
問診の結果、
「花粉症か、黄砂か、PM2.5か、寒暖差アレルギーか、ひょっとしたら風邪か。。。でも、アレルギーっぽいなぁ」
発熱はないので、相談のうえ、詳しい検査はせず、とりあえず一番軽い花粉症の薬と、うがいで様子をみることに。
結果、夜中に咳で起きることはなくなりました。
薬が効いているのか?
そんなこたぁ判りませんが、先週末からウロウロし始めました。
かわきりは、娘に誘われて、5日土曜日に宮島に。
見事にちょうど見ごろでしたが、何せ人が多い。
外国からのツアー客の多いこと、多いこと。
さすが世界遺産だねぇ。
お天気がいまひとつでしたが、大元公園や、多宝塔近辺を回って、満開の桜を満喫しました~🌸

風邪なのか?
花粉症なのか?
とにかく、のどが痒くて、夜中に咳が出たりして、ただでさえ不規則な睡眠を脅かす状態に。
そんなわけで、奇しくも仕事が入っていなかったこともあり、4月初めまでは引きこもりに近い状態で過ごしておりました。
そして仕方なく、4月4日の通院日に先生に相談。
問診の結果、
「花粉症か、黄砂か、PM2.5か、寒暖差アレルギーか、ひょっとしたら風邪か。。。でも、アレルギーっぽいなぁ」
発熱はないので、相談のうえ、詳しい検査はせず、とりあえず一番軽い花粉症の薬と、うがいで様子をみることに。
結果、夜中に咳で起きることはなくなりました。
薬が効いているのか?
そんなこたぁ判りませんが、先週末からウロウロし始めました。
かわきりは、娘に誘われて、5日土曜日に宮島に。
見事にちょうど見ごろでしたが、何せ人が多い。
外国からのツアー客の多いこと、多いこと。
さすが世界遺産だねぇ。
お天気がいまひとつでしたが、大元公園や、多宝塔近辺を回って、満開の桜を満喫しました~🌸

ご褒美会
2025.04.08
4月6日の自治会定期総会で班長の任期が終わりました。
運良く顔見知りが数人いてくれたので、心強く終了することができました。(嫌々ながら)
でっ、打ち上げなるものに4人で行くことに。
区長や総務の要職についた他の3人に比べたら、私なんてほぼ働いていないようなものでしたが、誘っていただいたので、ありがたく参加です。
みんな主婦なので、ランチに。
場所は、SAKODAのSAKURA
時期も素晴らしくバッチリで、食事もおいしくて、私にとっては働き以上の超ご褒美になりました。

帰りには、少し足を延ばして「奥畑の桜道」に連れて行ってもらいました。
満開の桜道をドライブ。
なんとも優雅な。。。ありがたいひと時でした。
運良く顔見知りが数人いてくれたので、心強く終了することができました。(嫌々ながら)
でっ、打ち上げなるものに4人で行くことに。
区長や総務の要職についた他の3人に比べたら、私なんてほぼ働いていないようなものでしたが、誘っていただいたので、ありがたく参加です。
みんな主婦なので、ランチに。
場所は、SAKODAのSAKURA
時期も素晴らしくバッチリで、食事もおいしくて、私にとっては働き以上の超ご褒美になりました。

帰りには、少し足を延ばして「奥畑の桜道」に連れて行ってもらいました。
満開の桜道をドライブ。
なんとも優雅な。。。ありがたいひと時でした。
やっと散髪
2025.03.28
なんと、3か月以上放置の髪をやっと切りに行くことができました。
前回は、声が出なくて黙ったまま切ってもらったあの日(笑)
実は、今回ものどがイガイガ、たまに咳。
奥ちゃんいわく、
「花粉症デビューじゃない?」
・・・みんなに言われます。
でも、本当にそうなのか?
風邪じゃなかろうかと、私はまだ思ってますが。
今回は、しゃべりたい放題(^-^;
すっきりさっぱり、紫?に。
なんか、髪色変わったみたいです。
次は、ぜひ、もっと時間を空けずに行きたいです。
前回は、声が出なくて黙ったまま切ってもらったあの日(笑)
実は、今回ものどがイガイガ、たまに咳。
奥ちゃんいわく、
「花粉症デビューじゃない?」
・・・みんなに言われます。
でも、本当にそうなのか?
風邪じゃなかろうかと、私はまだ思ってますが。
今回は、しゃべりたい放題(^-^;
すっきりさっぱり、紫?に。
なんか、髪色変わったみたいです。
次は、ぜひ、もっと時間を空けずに行きたいです。
('◇')ゞ
2025.03.19
ご無沙汰しまくりです
2月は一度も更新せず、3月ももう3分の1しか残っていませんいったい何をしていたのか。。。
特にはないのですが、4月より少し仕事の体系が変わるので、ちょっと準備期間で…って、言い訳です。
そして今日、嫌々ながらに務めた町内会班長の最後の会議です。
早く帰れるといいな…
来年の班長さんの役割分担にも立ち会わなくてはいけません。
どうぞ、すんなり決まりますように。
2月は一度も更新せず、3月ももう3分の1しか残っていませんいったい何をしていたのか。。。
特にはないのですが、4月より少し仕事の体系が変わるので、ちょっと準備期間で…って、言い訳です。
そして今日、嫌々ながらに務めた町内会班長の最後の会議です。
早く帰れるといいな…
来年の班長さんの役割分担にも立ち会わなくてはいけません。
どうぞ、すんなり決まりますように。
久々『劇団四季』
2025.01.19
年末…もっと前かもしれない
娘が
「CATS来とるよね」
と言ったのが発端。
私
「行きたかったんだけどね」
娘
「行こうよ。行くよ」
それからは娘が、行けそうな日、席を選んでスマホでチケット購入。
あっという間に決定!!
もう20年以上前に1度目、その後も1度、今回で3度目、行ってきました~
とても、とても、楽しかったです。
娘も楽しんだようです。
これを機会にたまには行こうかと話しながら、遅い晩御飯を焼き鳥屋さんで。
お店で焼き鳥を食べるのも何年ぶりだか。。。
こういう娯楽は久しぶり。
素敵な休日になりました。

赤ヘル・ちゅーピーくん・福屋の紙袋
わかるかな(^-^;
1度目の観劇はホームページに載せてました→クリック
焼き鳥「秋吉」
娘が
「CATS来とるよね」
と言ったのが発端。
私
「行きたかったんだけどね」
娘
「行こうよ。行くよ」
それからは娘が、行けそうな日、席を選んでスマホでチケット購入。
あっという間に決定!!
もう20年以上前に1度目、その後も1度、今回で3度目、行ってきました~
とても、とても、楽しかったです。
娘も楽しんだようです。
これを機会にたまには行こうかと話しながら、遅い晩御飯を焼き鳥屋さんで。
お店で焼き鳥を食べるのも何年ぶりだか。。。
こういう娯楽は久しぶり。
素敵な休日になりました。

赤ヘル・ちゅーピーくん・福屋の紙袋
わかるかな(^-^;
1度目の観劇はホームページに載せてました→クリック
焼き鳥「秋吉」
今年もよろしくお願いします
2025.01.01
今年もお世話になりました
2024.12.31
大晦日です。
日記を打ち込んでいる場合ではありません。
毎年恒例、大掃除諦め案件です。
必要最小限のことしかしていません。
でも、何とか家族みんな無事に今日を迎えられることができて、今年も良き年だったと思います。
みなさまにおかれましても、良い年越しを過ごされますようお祈り申し上げます。
日記を打ち込んでいる場合ではありません。
毎年恒例、大掃除諦め案件です。
必要最小限のことしかしていません。
でも、何とか家族みんな無事に今日を迎えられることができて、今年も良き年だったと思います。
みなさまにおかれましても、良い年越しを過ごされますようお祈り申し上げます。
(;'∀') 後編
2024.12.18
昨日
私は、散髪の予約をしていました。
これを逃したら年内には行けない可能性大なので。。。って言うか、キャンセルの電話をしようにも、電話が掛けられない(笑)
声以外はすっかり元気なので、念のためコルセット装備で散髪に。
受付で、ささやくように
「今日は声が出ません。それ以外は元気です。」
先生、
「じゃあ、しゃべらずに切ろうね。」
どのくらい切るかも、髪色をどうするかも、一切質問なし。
まぁ、その辺はいつもの感じで、静かに時が過ぎました。
奥ちゃんが、髪を染めながら
「しゃべれんと寂しいわぁ」
一番寂しいのは私です(笑)
もちろん、髪はご機嫌な感じにしてもらいました( ´∀`)bグッ!
そして今日、どうなることかと思った声が、少し出るようになりました。
完ぺきとは程遠いですが。
しかしね、声が出なくて困ったのは、電話、来客、そして母。
母が色々話しかけてくるのですが、耳が少し遠く、私のささやき声が聞こえず、何回も「えっ?なんて?」って、聞き返してくるので、無理やり声を出す羽目に。
しかも、質問の内容は、今テレビで何と言ってたかとか、今日は雨が降るんかね。。。とか(^-^;
勘弁してくれ…
あ、ちなみに、私に風邪をうつしたのは母です┐(´∀`)┌ヤレヤレ
今晩は、町内の班長会議がありますが、これは無事に過ごせるでしょう。
明日は、もっと声が出る・・・きっと。
みなさんも、気を付けてくださいね。
私は、散髪の予約をしていました。
これを逃したら年内には行けない可能性大なので。。。って言うか、キャンセルの電話をしようにも、電話が掛けられない(笑)
声以外はすっかり元気なので、念のためコルセット装備で散髪に。
受付で、ささやくように
「今日は声が出ません。それ以外は元気です。」
先生、
「じゃあ、しゃべらずに切ろうね。」
どのくらい切るかも、髪色をどうするかも、一切質問なし。
まぁ、その辺はいつもの感じで、静かに時が過ぎました。
奥ちゃんが、髪を染めながら
「しゃべれんと寂しいわぁ」
一番寂しいのは私です(笑)
もちろん、髪はご機嫌な感じにしてもらいました( ´∀`)bグッ!
そして今日、どうなることかと思った声が、少し出るようになりました。
完ぺきとは程遠いですが。
しかしね、声が出なくて困ったのは、電話、来客、そして母。
母が色々話しかけてくるのですが、耳が少し遠く、私のささやき声が聞こえず、何回も「えっ?なんて?」って、聞き返してくるので、無理やり声を出す羽目に。
しかも、質問の内容は、今テレビで何と言ってたかとか、今日は雨が降るんかね。。。とか(^-^;
勘弁してくれ…
あ、ちなみに、私に風邪をうつしたのは母です┐(´∀`)┌ヤレヤレ
今晩は、町内の班長会議がありますが、これは無事に過ごせるでしょう。
明日は、もっと声が出る・・・きっと。
みなさんも、気を付けてくださいね。
(;'∀') 前編
2024.12.18
急に極寒になりました。
みなさまお元気ですか?
私は。。。
2週間くらい前に風邪をひきました。
喉イガイガ、咳少々の大した事ない風邪。
市販の風邪薬を飲んで様子見。
そして1週間前の夕方。
沸かしたての麦茶をうっかり手にかけてしまい火傷。
すぐ冷水で冷やしたり、保冷剤を当てたり。
でも、赤くなって腫れちゃいました('_')
すぐに、薬「ドルマイシン軟膏」を塗って手袋をして過ごしました。
次の朝、腫れも引き、ほぼ見た目にはわからなくなりました。
触ったら、ちょっと痛いかな。。程度。
良かった、良かった。
と…喜びもつかの間、その日の晩、お風呂で軽いぎっくり腰に(;´∀`)
湿布を貼って、コルセットをつけてどうにか動けましたが、ギクシャク。
久々にやっちゃいました( ´Д`)=3
次の日、お仕事でしたが、ちょっと甘やかしてもらいながら、クリア。
そして夕方…声がガラガラ。。。(´・ω`・)
そしてまたその次の日は、いつもの病院の通院日。
ぎっくり腰は、バレずにクリアしましたが、声はごまかせず。
先生いわく、
「風邪の治り際にしゃべりすぎたとか?」
・・・バレてますね(笑)
トローチをもらって様子見。
週末、私の声はほぼ出ず。
このまま、一生この声だったらどうしよう…と思いつつ、月曜を迎え、仕事にも行きました。
やはり声はほぼ出ず"(-""-)"
そして昨日。。。長くなったので続きは後編で。
みなさまお元気ですか?
私は。。。
2週間くらい前に風邪をひきました。
喉イガイガ、咳少々の大した事ない風邪。
市販の風邪薬を飲んで様子見。
そして1週間前の夕方。
沸かしたての麦茶をうっかり手にかけてしまい火傷。
すぐ冷水で冷やしたり、保冷剤を当てたり。
でも、赤くなって腫れちゃいました('_')
すぐに、薬「ドルマイシン軟膏」を塗って手袋をして過ごしました。
次の朝、腫れも引き、ほぼ見た目にはわからなくなりました。
触ったら、ちょっと痛いかな。。程度。
良かった、良かった。
と…喜びもつかの間、その日の晩、お風呂で軽いぎっくり腰に(;´∀`)
湿布を貼って、コルセットをつけてどうにか動けましたが、ギクシャク。
久々にやっちゃいました( ´Д`)=3
次の日、お仕事でしたが、ちょっと甘やかしてもらいながら、クリア。
そして夕方…声がガラガラ。。。(´・ω`・)
そしてまたその次の日は、いつもの病院の通院日。
ぎっくり腰は、バレずにクリアしましたが、声はごまかせず。
先生いわく、
「風邪の治り際にしゃべりすぎたとか?」
・・・バレてますね(笑)
トローチをもらって様子見。
週末、私の声はほぼ出ず。
このまま、一生この声だったらどうしよう…と思いつつ、月曜を迎え、仕事にも行きました。
やはり声はほぼ出ず"(-""-)"
そして昨日。。。長くなったので続きは後編で。