今年もゲット
2025.10.19
キュウリ、キャベツ、ジャガイモ、タマネギ等々、ほとんどの野菜は1年中手に入る昨今ですが、マイナーな野菜は、やっぱり収穫の時期じゃないと手に入りません。
この時期、探して買う野菜が「マコモダケ」「ヤーコン」
幸い、JAにあるので買いに行きました。
去年は、売れ残りの小さなマコモダケを買占め。
(少ししかなかった)
今年は。。。
立派なマコモダケが山積み(*^▽^*)
もちろん、買占めはしませんでしたよ(当たり前)
残念ながら、ヤーコンはありませんでしたが、「ポポー」と「生落花生」を発見!!
収穫たっぷりです。
さっそく、マコモダケはキンピラに、落花生は塩ゆでに。
ビールがおいしい(*'▽')
あ。。。ノンアルです。
マコモダケは、あと2回分。
何にしようかなぁ。
って、思ったんですけど、マコモダケ、確かにおいしいですが、これでなくては。。。という特徴もない気がします。
やっぱり、この季節にしかないという環境が最強の調味料なのでしょうか。
あとはヤーコン。
今年も食せますように(*‘人‘)
この時期、探して買う野菜が「マコモダケ」「ヤーコン」
幸い、JAにあるので買いに行きました。
去年は、売れ残りの小さなマコモダケを買占め。
(少ししかなかった)
今年は。。。
立派なマコモダケが山積み(*^▽^*)
もちろん、買占めはしませんでしたよ(当たり前)
残念ながら、ヤーコンはありませんでしたが、「ポポー」と「生落花生」を発見!!
収穫たっぷりです。
さっそく、マコモダケはキンピラに、落花生は塩ゆでに。
ビールがおいしい(*'▽')
あ。。。ノンアルです。
マコモダケは、あと2回分。
何にしようかなぁ。
って、思ったんですけど、マコモダケ、確かにおいしいですが、これでなくては。。。という特徴もない気がします。
やっぱり、この季節にしかないという環境が最強の調味料なのでしょうか。
あとはヤーコン。
今年も食せますように(*‘人‘)
2025.10.19 21:21
|
