博多祇園山笠2004年


飾り山     舁き山     追い山までの行事     追い山     おまけ

飾り山とは、男たちが舁く山笠と違い人形で歌舞伎の名場面、古戦記、童話、人気のアニメなどを再現し
豪華絢爛に飾りつけられた山笠のことです。熱い祭りの中の「静」の顔とも言えるでしょう。

祭り期間中は市内各所に展示されています。(7月1日〜15日午前0時)
今年から新しく天神1丁目が加わりました。
*番号が飛んでいるのは、飾り山を作っていない流があるため。

一番 千代流 五番 東流
源平盛衰記 百花繚乱博多賑 勇将島津義弘誉 足柄山の金太郎

六番 中州流 九番 渡辺通一丁目
源平檀之浦決戦 老公由縁紫根染 源平檀之浦決戦 老公由縁紫根染 飛燕牛若丸 ももたろう

十番 福岡ドーム 十一番 博多駅商店連合会
躍進新生鷹 雄姿凛々剣洗川 知将源義経 空とぶヒヨコ 知将源義経 空とぶヒヨコ

十二番 キャナルシティ博多
乱舞牛若花吹雪 勇壮百太郎伝説 乱舞牛若花吹雪 勇壮百太郎伝説 乱舞牛若花吹雪

十三番 川端中央街 十四番 ソラリア 十五番 新天町
那須与一扇の射 ドラえもん 百合若護玄界島 龍虎相撃川中島 荒法師弁慶之勇 とべとべホークス

十六番 博多リバレイン 十七番 天神一丁目(新) 番外 櫛田神社
三人吉三巴白波 絢爛踊茶釜 義経颯爽鵯越誉 美の国日本 勧進帳君臣之絆 女王卑弥呼

昔は、この大きさの山を担いでいたのだそうです。
当然当時は今のように早く回るものではなかったようです。
明治時代になって電線が張り巡らされてからは不可能になり
今の形の舁き山になりました。

昔の大きさの山を舁くのが「走る飾り山(上川端通)」です。
「舁き山」のページでご紹介します。

飾り山2005年